- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
- 障がい児、者の笑顔と共に働き学ぼう!!(板橋・パート アルバイト)
障がい児、者の笑顔と共に働き学ぼう!!(板橋・パート アルバイト)
バタフライ中野・バタフライ板橋(株式会社BCS)基本情報
外出支援を通じて、障がい児、者の社会参加を支援します。
また、趣味や余暇を通じて、沢山の経験を積む機会となります。
外に出ることは、支援の難しさもありますが、職員にとっても沢山の刺激、経験になります。
| 募集対象 | 介護職員初任者研修、実務者研修修了者、または、介護福祉士が必要です。 | 
|---|---|
| 活動テーマ | |
| 勤務場所 | 事務所は2か所 | 
| 待遇 | 
 【正社員】も募集中  | 
| 勤務期間/頻度 | 勤務頻度:週4~5回 非常勤職員は応相談 | 
| 注目ポイント | 
 | 
| 募集対象 | 介護職員初任者研修、実務者研修修了者、または、介護福祉士が必要です。 | 
| 募集人数 | 4名 | 
| 職種 | |
| 特徴 | |
| 応募方法 | こちらのページから応募してください。 | 
体験談・雰囲気
| 特徴 | 
|---|
企業情報
| 代表者 | 杉本 | 
|---|---|
| 設立年 | 2004年 | 
| 法人格 | 株式会社・有限会社・合同会社 | 
バタフライ中野・バタフライ板橋(BCS)の企業活動理念
障がいをお持ちの方の外出を主にお手伝いしています。
余暇の時間を充実することで、日常生活の範囲を広げるきっかけになればと思い、中でも週末、祝日に実施している「遠足」企画に力を入れております。
当初は、NPO法人のみで運営を行っていましたが、2013年より、ボランティア活動の参加者(遠足、宿泊等)はNPO法人での運営、介護事業は株式会社BCS(バタフライケアサービス)が行っています。
NPO法人の運営スタッフは人手が集まらず、株式会社BCSの職員が主に兼務して関わっていますので、年間を通して安定した活動が行えています。
NPO法人のボランティアの方が、運営スタッフ側に関心を持って頂けたり、運営スタッフとしてのエントリーが増えれば、より明確に組織が分かれていくと思います
バタフライ中野・バタフライ板橋(BCS)の企業活動内容
遠足の企画・考案
〇月に一回のミーティングで、外出案についてメンバーで話し合います。
〇活動時間…毎月一回 18時30分から1~2時間程度(月初で、メンバーの都合考慮しミーティング日を設定しています)
遠足参加
〇ミーティングで決まった行き先に、障がい児・者(付き添いでヘルパーさんがいます)みんなでお出掛けします(^^♪
〇頻度…毎週土日祝、長期休暇期間中など
〇活動時間…10:00~16:30(または現地のみでの2~3時間でも可)
 
 
  