こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 愛知のボランティア募集一覧
  3. 愛知でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【地域ベンチャー留学】全国100のインタ—ンプロジェクトで本気の経験しませんか?

更新日:2015/11/28

【地域ベンチャー留学】全国100のインタ—ンプロジェクトで本気の経験しませんか?

NPO法人コラボキャンパス三河
  • 活動場所

    愛知

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人

この募集の受入法人「NPO法人コラボキャンパス三河」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

フォローして通知を受け取るフォロー中

基本情報

★11/28(土)名古屋会場の当日スタッフ!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

会場への交通費のみ

募集対象

・学校だけじゃつまらない。なにか成し遂げたい!
・中小企業の社長と話してみたい!
・地域ではどんな人材が求められているか知りたい!

色んな活動に励む大学生と一緒に、活動してみませんか?
★当日参加者としても大歓迎。参加無料!

注目ポイント
対象身分/年齢
募集人数

20名

特徴

募集詳細

===========================================
☆地域ベンチャー留学とは?
===========================================
「地域の中小企業での実践型インターンシップ」プログラムです。

地域に限らず、日本全体で様々な社会問題が指摘されている中、解決の糸口として注目を集めるのは"地域の企業の力"。

例えば、海外でプロモーションを仕掛ける伝統産業の企業や、NYのMoMAで展示される商品を作る地域の企業など、その地域・その企業にしか 出来ない技術と商品で挑戦し続ける企業は地域に実はたくさんあります。

この地域ベンチャー留学は、そんな従来の地域のイメージを超えたチャレンジを仕掛ける地域の企業でのインターンシッププログラム。そこでチャ レンジする地域の人とともに、「ビジネス」を通して、地域の可能性に挑戦します。


【特徴】
(1) 全国のトップレベルの地域活性の現場・最先端の取り組みをする企業が舞台!

地域ベンチャー留学でご紹介するプロジェクトは、多数ある地域活性化プロジェクトの中でも、最先端の取り組みを行う現場ばかり。その現場にお いて、「地域全体」や、「地域の企業」の課題解決に、リーダー・経営者の右腕として参画できる絶好のチャンスです。

(2) 地域リーダー・起業家の元で、実践を通じて徹底的に力を磨く!

みなさんが一緒に働くのは、実力と実績を兼ね備えた最先端の現場で働く経営者や社長たち。課題解決に向けた手法、人とのご縁、ビジネスチャン スなど、地域で働くのに必要な心構えなど様々な事を直接学ぶことができます。地域での師匠が見つかります!

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

このボランティアの雰囲気

特徴
雰囲気
関連大学
男女比

男性:50%、女性:50%

法人情報

設立年

2013年

法人格

NPO法人

コラボキャンパス三河の法人活動理念

コラボキャンパス三河は

愛知・岡崎を拠点に、I want to be like you.(この人みたいになりたい。)と思えるような人と出会える場づくりを行っています。


TED×NagoyaUにて、団体理事松林(当時)が講演しました。

取り組む社会課題:『コロナ禍における学生の活動機会の減少』

コラボキャンパス三河のボランティア募集

コラボキャンパス三河の職員・バイト募集