- ホーム
- 愛知のボランティア募集一覧
- 愛知でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【無料塾講師募集】金曜 春日井市 JR勝川駅最寄/学生向け提携美容院優待アリ
更新日:2024/11/05
【無料塾講師募集】金曜 春日井市 JR勝川駅最寄/学生向け提携美容院優待アリ
NPO法人東海つばめ学習会
基本情報
NPO法人東海つばめ学習会として春日井市内3つ目の教室を開講します
●子ども達の学習をサポートして下さい。メインは学校の宿題・ドリル・ワークです
●対象は小3~高3
●40人程の生徒が参加してます
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
高齢者施設「あいゆうデイサービス」1F/駐車場・駐輪場あり |
必要経費 |
無料 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:週0~1回 金曜日18:45-20:30/10分のおやつタイムもあり♪/不定期の参加もOKですよ! |
注目ポイント |
|
募集対象 |
子ども達の勉強面だけでなく、話し相手として、先輩のお兄さんお姉さんとして、地域のじーじばーばとして温かく接してくれる方を広く募集。おやつも出しており、キッチンのお手伝いをしてくれる方も大募集! |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
●「子どもの貧困問題」へのアプローチとしての無料塾ですが、通塾に条件は一切設けていません。
●ひとり親家庭、不登校、発達障害、"きょうだいじ"、ヘルプマーク保持者、4人以上の多子世帯等々、さまざまな事情」を持つお子さんが多いです。登録生徒数60以上、そのうち1回の参加者は40人程度、6割が経済的事情での参加
●いろんな子ども達をまるっと包み込んで、地域の子ども達みぃ~んなの成長・未来を一緒にサポートしていけたらいいなと思っています♪
●なんといっても活動は全員ボランティアです。「ほそ~く、なが~く、ゆる~く」をモットーに運営しています!
●ボランティアも多種多様!学校の先生、教師OB、看護師、大学生、高校生、介護士、市役所職員、20-30代の若い社会人、子育てママ、地域のじーじ&ばーば等々、多彩な人財が揃っていますよ。
●無料クッキングやコンサートなど、経験格差解消を目指したイベントも開催しています
★まずは体験に来ていただき、仲間になってもらえると嬉しいです!!

先生1人が2-3人の生徒をみています

高校生が中学生に教えている様子

みんなのお楽しみ「おやつタイム」

地域の方々からのご寄付でおやつを出しています

学校&部活帰りの中学生も多数きています

小学校低学年の学習風景です

小学校高学年の学習風景です

生徒数40名程集まります

まずはボランティア体験を経てから継続を検討と言う方多数です

ジュース、おにぎり、パンなどをおやつに出しています!全部寄付!

異学年で教えあう姿も見られますよ♪

集中力が切れがちな低学年にも優しくサポート♪

日本語を勉強したい外国人の姿も!

プロの演奏家を招いてのコンサート

小・中学生が概ね半数ずつ参加

寄付で頂いた文具です♪

右は大学生。金髪・茶髪もOK!

部活のジャージのままで参加の中学生も多数

全体の1/4が中学3年の受験生です

小学生指導限定というボランティア先生も大歓迎。左は10代、右は80代のボランティア先生です!

ボランティア先生も一緒におやつを食べます。お土産があるときも!

学校帰りの高校生は制服で指導に参加!

会場前に登り旗があるので目印に!

小学3-4年生の学習の様子

民生委員がボランティアに加わり、第2&4に相談室も開設!

手前は80代のボランティアおじいちゃん!

部屋を複数に分けて学習しています

【おやつ部】スタッフも募集中!写真は小6女児とママ

右の男性は大学生の娘さんと親子でボランティア参加ですよ

小学生は、いかに飽きさせず勉強に向かわせるがキモです!

300円/個の高級タマゴを寄付頂きました!

この日のおやつは寄付の牛丼です!

中日新聞にも掲載されてます

おやつタイムは勉強室隣のカフェを利用

受験生はより集中できる個室で学習
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:40%、女性:60% |
法人情報
代表者 |
柿本知樹 |
---|---|
設立年 |
2018年 |
法人格 |
NPO法人 |
東海つばめ学習会の法人活動理念
重視するのは
ひとりでも多くの子どもが望み通りの人生を歩むこと!
親世代の経済格差が子世代へとそのまま引き継がれてしまうことが問題となっています。
その背景として、
お金がなければ満足な教育が受けられない、
満足な教育が受けられなければ望む職業選択ができないという社会構造になっていることが挙げられます。
つまり、子どもは環境に左右されて、人生を決定付けられてしまっている状況です。
しかしながら、
学習機会に恵まれない環境に置かれている子どもたちの中にも、
勉強したいという気持ちを持っている子がいます。
勉強したいのに勉強できないことは、非常にもったいないことです。
そのような経緯から、東海つばめ学習会は学習支援活動を行っています。
理念は、ひとりでも多くの子どもが望み通りの人生を歩むことです。
私たちは、勉強を通して自分の夢や願いをかなえてほしいと思っています。
東海つばめ学習会の法人活動内容
東海つばめ学習会は、愛知県春日井市を拠点として2018年4月1日に開始しました。
学習機会に恵まれない子どもたちに対して無償で勉強を教えています。
私たちの最大の特徴は、運営メンバーが会社員で構成されていて週末のお休みを使って活動していることです。そして、有志のボランティア講師の皆様が報酬なしに勉強を教えてくれているため、完全無償の学習塾を実現しています。
このような組織は一般的に無料塾と呼ばれており、近年は全国各地に活動が拡がっています。もともと、つばめと名の付いた無料塾は東京都八王子市で活動している認定NPO法人八王子つばめ塾が発祥です。こちらをモデルケースに運営手法を学んだ組織は数多く存在しており、東海つばめ学習会もそのひとつになります。
授業は、生徒に宿題や問題集を持参して頂き、随時講師に質問できる体制を取っています。勉強を通して生徒が望み通りの人生を歩んでいくことが目的です。
つばめという名前の意味は、東海つばめ学習会から旅立った後に「ボランティアという巣に戻って来て欲しい」という願いを込めて付けられました。生徒が支援を受け取る立場から与える立場へとなり、いつか社会や人の為に活動する人財となることを期待しています。
取り組む社会課題:『教育格差』
活動実績
勝川教室がスタート
2018年04月01日
勝川駅前の個別指導教室
住所:愛知県春日井市勝川町7-37
会場:ネクシティパレッタ 2階 会議室
経路:勝川駅より直結
時間:日曜日15:30〜17:30
対象:小学5年生から高校3年生
春日井くらしのニュースに掲載されました
2018年09月27日
ケーブルテレビで特集番組が放送されました
2019年12月
●テーマ
望み通りの人生を歩む
●放送時間
2019年12月16日~22日 オンエア
(20分)
月~金 17時40分~ 21時40分~ 23時40分~
土~日 18時00分
※放送内容はすべて同じです。
●放送地域
春日井市 小牧市 犬山市 扶桑町 大口町
●番組
CCNet 12(地デジ12チャンネル)
書籍に取り組みが紹介されました
2020年01月
『無料塾に今、できること』
ともに学ぶ、ともに生きる!
日本非営利塾協会著
愛知北エフエムにラジオ出演しました
2020年01月22日
高蔵寺教室がスタート
2020年08月02日
高蔵寺駅前の個別指導教室
住所:愛知県春日井市高蔵寺町4-16-40
会場:高蔵寺商店街振興組合 ポッポの家
経路:高蔵寺駅より徒歩5分
時間:日曜日13:00〜14:30
対象:小学1年生から中学3年生
中部経済新聞に掲載されました
2020年08月14日
中日新聞に掲載されました
2020年08月25日
ラジオサンキューに出演しました
2020年09月07日
春日井くらしのニュースに掲載されました
2020年09月10日
中日新聞に掲載されました
2020年09月26日
トレジャーシップ教室がスタート
2020年10月10日
食事つきの個別指導教室
(学習会90分間と食事30分間)
住所:名古屋市守山区下志段味池田758
会場:NPO法人トレジャーシップ
経路:神領駅より徒歩20分、駐車場有
時間:隔週土曜日15:30〜17:30
対象:小学5年生から中学3年生
費用:食事代として中学生200円 小学生100円
後援:名古屋市守山区社会福祉協議会
グリーンシティケーブルテレビで放送されました
2020年10月15日
朝日新聞に掲載されました
2020年10月21日
中日新聞に掲載されました
2020年12月25日
東愛知新聞に掲載されました
2021年02月28日
豊橋教室がスタート
2021年03月07日
豊橋駅前の個別指導教室
住所:愛知県豊橋市松葉町2-63
会場:豊橋市民センター カリオンビル
経路:豊橋駅より徒歩7分
時間:毎週日曜日14:00〜16:00
対象:小学1年生から高校3年生
MID-FMに出演しました
2021年03月16日
中日新聞に掲載されました
2021年04月18日
朝日新聞に掲載されました
2021年05月12日
メ〜テレのアップ!で放送されました
2021年09月27日
瑞光寺教室がスタート
2022年01月22日
名東区の寺子屋
住所:名古屋市名東区平和が丘4-144
会場:功徳山瑞光寺
経路:一社駅より徒歩10分、駐車場有
時間:隔週土曜日10:00〜12:00
対象:小学1年生から高校3年生
中日新聞に掲載されました
2022年03月01日
東海テレビのNEWS ONEで放送されました
2023年02月09日
岡崎教室がスタート
2023年02月12日
岡崎市の寺子屋
住所:愛知県岡崎市藤川町字中町南15
会場:称名寺
時間:各月日曜日14:30〜16:30
対象:小学1年生から高校3年生
安濃教室がスタート
2023年03月18日
安濃町の個別指導教室
住所:三重県津市安濃町曽根567-1
会場:TOMONILINK
時間:土曜日14:00〜16:00
毎日新聞に掲載されました
2023年06月25日
おいまつ教室がスタート
2023年07月05日
中区の個別指導教室
住所:名古屋市中区千代田2-7-28
時間:毎週水曜日18:30〜20:30
対象:小学5年生から高校3年生
岩倉教室がスタート
2023年10月29日
岩倉教室の個別指導教室
会場:岩倉市生涯学習センター (または、岩倉市民プラザ)
経路:岩倉駅周辺
時間:毎週日曜日14:00〜16:00
対象:小学4年生から高校3年生
書籍に紹介されました
2023年12月
「無料塾」という生き方 ― 教えているのは、希望。
著:小宮 位之
江南教室がスタート
2024年04月21日
江南教室(ボランティアによる英語の無料塾)
会場:旧保健センター(江南市社会福祉協議会)
経路:江南駅から徒歩7分
時間:毎月第3日曜日 15:00~17:00
対象:小学5年生から中学3年生(英語に悩む高校生)