奈良の任意団体/市民団体一覧ページ
奈良の任意団体/市民団体一覧ページ 14件中1-14を表示
-
任意団体 ユーニノイ
- 奈良,御所市
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
- 保育
この団体は、子ども達が中心となったインクルーシブなまちづくりを支援し、エンパワメントな地域活性化を実現する事を目的とする。
-
任意団体 奈良県地域で一緒に支え合う会(鎖肛当事者の会)
- 奈良,生駒郡
- 福祉・障がい・高齢者,その他
先天性奇形の「鎖肛」この鎖肛は生まれつきお尻に肛門の無い先天性奇形です。現在、子ども、大人の方々が会員さんです。この治療(手術)には相当、難しく年月、時間を要します。これらに方々に少しでも気持ち...
-
任意団体 奈良骨化症患者の会
- 奈良,橿原市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
- 難病
本会は、後縦靭帯骨化症・黄色靭帯骨化症・前縦靭帯骨化症などの、脊柱靭帯骨化症全般に関する、患者・家族・介護者・賛助会員などが連携し、医療体制の確立および福祉の向上を求め、社会啓発活動・会員相互の...
-
任意団体 奈良子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」
- 奈良
子どものこころの健全育成
-
任意団体 大和郡山の未来をひらく会
- 奈良,大和郡山市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
子どもからお年寄りまでが住みよいまちづくりを提案実施。
-
任意団体 不登校等親の会「マザーリーフ」
- 奈良,大和郡山市
- こども・教育,中間支援
- 不登校
不登校の子どもさんを持つお母さん・お父さん悩んでいる先生が元気になるために・・・そして、独りぼっちにならないために・・・そんな想いでできた会です。子どもが学校に行けなくなった時、親はどうしたらよ...
-
任意団体 科学工作・実験グループG
- 奈良,磯城郡
- こども・教育,中間支援,その他
<目的>「科学工作・実験グループG」は児童・生徒の「理科離れ、理科嫌い」の意識払拭を科学実験・工作を通してのアプローチを始め、児童・生徒の理科教育・科学教育への興味付けをはかりたい。また、実際に...
-
任意団体 奈良食品衛生協会
- 奈良,奈良市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
- 食
本会は飲食に起因する感染症・食中毒その他の危害発生の防止を図るため、食品衛生思想の啓発及び関係営業者の自主管理を推進し、もって公衆衛生の向上・発展に寄与することを目的とする。
-
任意団体 ハートハース
- 奈良,奈良市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
- 不登校
- 引きこもり
・「心のフリースクール」の活動をフリースクール生とともに企画、運営し、地域の人々の心身の健康維持に努め、会員相互の親睦を図りながら、真のボランティア精神を学ぶことを目的とする。・会員相互の連帯、...
-
任意団体 愛縁喜縁
- 奈良
- 地域活性化・まちづくり,その他
地域高齢者の自立した生活及び健康を支える事。
-
任意団体 英語パフォーマンス甲子園実行委員会
- 奈良,奈良市
- 国際,スポーツ・アート・文化,中間支援
- 国際交流
2017年度以降の英語パフォーマンス甲子園を開催するために必要な事業を行うことを目的とする。
-
任意団体 高取町防犯ボランティア連絡協議会
- 奈良,高市郡
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 非行
- 更生
高取町全域の犯罪防止及び青少年の育成・非行防止を図り、安全で安心できる環境をつくることを目的としている。
-
任意団体 わかくさ安全ネット
- 奈良,桜井市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 平和
この団体は、奈良県の住民並びに地域に対し、防犯・交通安全、心の健康増進自然環境保護に関する事業を行い、県民が安全で安心して心豊かに平和に暮らせ街づくりに寄与することを目的とする。
-
任意団体 平城地区自主防災・防犯会
- 奈良,奈良市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 防災
平城地区自治連合会、奈良市消防団平城分団など各種団体の専門性と組織力、各自治会住民のコミュニティを大切にした結束力をもって、自主的な防災・防犯活動を行なうことにより地域防災力を高め、地震その他の...