中国地方の公益財団法人一覧ページ
中国地方の公益財団法人一覧ページ 107件中1-30を表示
-
公益財団法人 うんなんコミュニティ財団
- 島根,雲南市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
当法人は、多様化・複雑化していく社会課題に対して、その解決・改善を 図るために活動する雲南市内の市民団体等と、その解決・改善を図るために諸 資源の提供や自らの 参画を望む個人、企業、団体等を結び...
-
公益財団法人 マツダ財団
- 広島,安芸郡
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、科学技術の振興並びに次代を担う青少年の健全育成のための助成等を行い、もって世界の人びとが共に繁栄を享受し、心豊かに生きることのできる社会づくりに寄与することを目的とする。
-
公益財団法人 みんなでつくる財団おかやま
- 岡山,岡山市
- 地域活性化・まちづくり,中間支援,その他
当法人は、多様化・複雑化していく社会課題に対して、その解決・改善を図るために活動する岡山県内の市民団体等と、その解決・改善を図るために諸資源の提供や自らの参画を望む個人、企業、団体等を結びつける...
-
公益財団法人 ふるさと島根定住財団
- 島根,松江市
- 地域活性化・まちづくり,中間支援,その他
- 少子化
若年者の県内就職の促進、県外からのUIターンの促進及び活力と魅力ある地域づくりの促進を図り、もって、島根県における人口定住に寄与することを目的とする。
-
公益財団法人 廿日市市芸術文化振興事業団
- 広島,廿日市市
- スポーツ・アート・文化
この法人は、市民の文化活動の普及振興を図るため、各種の文化事業を自主的に展開し、市民の心身の健全な発達と明るく豊かな市民生活の創造、市の文化普及、発展に寄与することを目的とする。
-
公益財団法人 動物臨床医学研究所
- 鳥取,倉吉市
- こども・教育,震災・災害,環境・農業
- 動物愛護
この法人は、獣医学に関する臨床的研究を行い、併せて獣医療技術の向上を図るための教育と知識の普及及び情報提供を行うことにより、動物臨床医学の向上を図るとともに、人と動物の共生の探求及び動物愛護思想...
-
公益財団法人 鳥取県保健事業団
- 鳥取,鳥取市
全ての鳥取県民が健康で活力ある生活を送れるよう、公衆衛生に関する正しい知識の普及・啓発、健康保持増進のための調査・研究、健康支援、健康教育、健(検)診・検査等の事業を行い、県民の疾病予防並びに生...
-
公益財団法人 岡山県健康づくり財団
- 岡山,岡山市
- 環境・農業,福祉・障がい・高齢者,その他
- 生活習慣病
県民の総合的な健康づくりを推進するとともに、生活習慣病等の疾病の予防及び早期発見、結核及び一般医療、生活環境の保全に必要な事業等の活動を行い、もって県民の保健、医療及び福祉の向上に寄与する
-
公益財団法人 水島地域環境再生財団
- 岡山,倉敷市
- 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 公害
この法人は、水島の公害とその経験を踏まえ、住民の力を結集し、地方公共団体や事業者その他すべての社会的主体の協力を得て、公害により疲弊した地域の再生や公害のない良好な環境の地域づくりをめざすための...
-
公益財団法人 弘仁会
- 岡山,倉敷市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
- 保育
・病院を営み医療に貢献すること・高齢者、生活困窮者、精神障害者等に対する援護その他社会福祉の増進に関する実践を行うこと・医学の習得を志す者、医療関係の技術を志す者或は生活困窮者で向学心に富む学徒...
-
公益財団法人 大社友の会
- 島根
- 国際,こども・教育,環境・農業
- 食
家庭は簡素に社会は豊かにを合言葉に、家計簿記帳、衣食住の家事の効率化を社会に働きかけています。そして、創立者羽仁もと子案の著作集を読むことで心を豊かにしていきます。
-
公益財団法人 山口市文化振興財団
- 山口,山口市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 国際交流
山口市における文化の振興を図るため、企画事業を実施するとともに、市民の自主的かつ創造的な文化活動を支援促進し、もって個性豊かな地域社会の形成と市民生活の向上に寄与することを目的とする。
-
公益財団法人 倉敷市保健医療センター
- 岡山,倉敷市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
- 保育
増加する医療需要に対処するため、倉敷市における救急医療体制の確保充実と医療資源の確保育成を図り、地域住民の健康の保持増進及び福祉の向上に寄与することを目的とする。
-
公益財団法人 とっとり県民活動活性化センター
- 鳥取,倉吉市
- 地域活性化・まちづくり,中間支援,その他
鳥取県におけるボランティア活動、地域づくり活動、NPO活動など県民活動への県民の参画を推進するとともに、県民活動を促進すること。
-
公益財団法人 おかやま環境ネットワーク
- 岡山,岡山市
- 国際,環境・農業,中間支援
ふるさと岡山の自然とくらしに関する環境保全および環境問題の解決に向け、調査・研究・啓発活動や社会的提言の活動をはじめ、県内の環境活動団体の交流や交互支援の促進を図り、もって地球環境保全に寄与する...
-
公益財団法人 下関海洋科学アカデミー
- 山口,下関市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
- 動物愛護
- 生物多様性
下関市立しものせき水族館を主体として、下関市あるかぽーとを中心としたウォーターフロント地区の観光、レクリエーション事業の振興を図り、併せて水生生物の保護、保全、教育を行い、もって地域の活性化と住...
-
公益財団法人 コミュニティ未来創造基金ひろしま
- 広島,広島市
- 国際,中間支援,その他
(1)公益活動を行う団体に仲介・提供するために、公益活動に必要な資金等の資源を募り確保する事業(2)公益活動を行う団体に対し、融資、助成、顕彰などを行う事業(3)公益活動を支援するために、不動産...
-
公益財団法人 広島県セーリング連盟
- 広島,広島市
- 国際,こども・教育,スポーツ・アート・文化
- 平和
- 国際交流
- 人権
広島県民のセーリングスポーツ・レクレーション活動の普及と 発展に関する事業を行い、自然と人を大切にする心を育成し、健康で生 きがいのある明るい社会になることに貢献することを目的とする。
-
公益財団法人鳥取民藝美術館
- 鳥取
-
公益財団法人鳥取県魚の豊かな川づくり基金
- 鳥取
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
県内の河川及び湖沼における水産資源の増殖促進に関する事業及び水生動物等に親しむ機会の提供の促進に関する事業並びに水産資源の保護培養のための普及啓発に関する事業
-
公益財団法人鳥取県栽培漁業協会
- 鳥取
-
公益財団法人しまね文化振興財団
- 島根
-
公益財団法人岡山県武道振興会
- 岡山
-
公益財団法人大本育英会
- 岡山
- こども・教育
岡山県出身の学生で、心身健全、学力優秀かつ経済的に困窮する者に奨学金を支給し、将来社会に貢献し得る人材を育成する。
-
公益財団法人ワコースポーツ・文化振興財団
- 岡山
-
公益財団法人リーガル・エイド岡山
- 岡山
-
公益財団法人蘭島文化振興財団
- 広島
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,スポーツ・アート・文化
近代日本画を主に収蔵する蘭島閣美術館や朝鮮通信使資料を多く有する松濤園といった文化施設の運営を行い、併せて様々な企画展等を実施する。
-
公益財団法人山口県大島郡国際文化協会
- 山口
-
公益財団法人八幡記念育英奨学会
- 広島
-
公益財団法人安浦町生涯学習振興財団
- 広島
- 地域活性化・まちづくり
- 高齢化社会
地域における生涯学習の進展と助成を行い、健康で個性・創造性に満ちた自己充実のための学習を支援し、国際化、高齢化社会に向けてお互いを尊重し生きがいと活力のあるまちづくりの振興に寄与する。