1. ホーム
  2. 富山のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 富山の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 早川福祉会紹介ページ

社会福祉法人 早川福祉会紹介ページ

更新日:2018/06/07

社会福祉法人 早川福祉会

社会福祉法人 早川福祉会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 早川福祉会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.fujisonoen.or.jp/
代表者

竹田 雄一郎

設立年

2000年

fax番号

0766-27-8280

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 早川福祉会の財政情報

財政概要

◯2018年度:
総収入額:1,224,973,000円,総支出額:1,192,315,000円
◯2017年度:
総収入額:1,215,556,404円,総支出額:1,251,341,828円

直近年度の財政規模

5億円以上

※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

社会福祉法人 早川福祉会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

245名

※組織規模100~299人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位2410団体に入っています。とても規模の大きい団体です。

社会福祉法人 早川福祉会の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時30分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

関連ページ URL STAFF BLOG

早川福祉会の法人活動理念

年々増加する要介護高齢者に対し、本人の尊厳を維持しながら、本人や家族が安心・快適な生活を送っていただく為に、入所、通所、訪問など、利用者に合ったサービスが選択できるようにあらゆるサービスを提供している。

早川福祉会の法人活動内容

利用者や家族のニーズに応じ、デイサービスは、年中無休で営業し、早朝延長の対応も可能。ショートスティは、40床あり、介護をしている家族の負担軽減や病気、冠婚葬祭など急な利用にも対応している。訪問介護も年中無休で利用者宅へ訪問し、身体介護や生活援助のサービスを提供している。長期入所者には、快適に過ごしていただくために管理栄養士による食事の提供、看護師による健康管理、理学療法師によるリハビリ、またボランティアによる定期的な慰問、クラブ活動など、我が家での暮らしの継続のために職員が利用者と家族のような絆で結ばれるように家庭的な雰囲気の中で生活を提供している。

早川福祉会の注目検索ワード

早川福祉会に似ている団体

早川福祉会の概要ならactivo!

早川福祉会の概要(住所富山県高岡市早川390-1 電話番号・TEL 0766-27-8288)や代表者(竹田 雄一郎氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、早川福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.fujisonoen.or.jp/