 
  特定非営利活動法人 日本リザルツ
 「私たち一人ひとりに世界を変えていく力がある」。
リザルツは、政策提言や普及啓発活動(アドボカシー活動)を行っている国際市民グループ(NGO)です。民意の反映された国際援助を実現し、飢餓と貧困の根絶を最優先とする"政治的意思"の確立に向け活動しています。1985年米国で設立されました。日本リザルツは1989年に発足。イギリス、オーストラリア、カナダ、ドイツ、メキシコ、フランス等のパートナーと共に、各国ODA(政府開発援助)政策等において、貧困対策を重視することの必要性を政府に提言しています。私たちの活動は、草の根の市民から、南アフリカ元大統領ネルソン・マンデラ氏や、米国国務長官ヒラリー・クリントン氏、経済学者ジェフリー・サックス氏など、世界の著名人に至るまで、幅広い層から支持されています。また、ノーべル平和賞を受賞したグラミン銀行総裁のムハマド・ユヌス氏は、日本リザルツの名誉顧問です。
 
     
    | 団体名 | 特定非営利活動法人 日本リザルツ | 
|---|---|
| 法人格 | NPO法人 | 
| HPのURL | http://resultsjp.sblo.jp/ | 
| 代表者 | 白須紀子 | 
| 設立年 | 1989年 |