NPO法人障害者の自立を支えるサポートネットワーク
障害者一人ひとりの想いを大切にする「カラフルコーディネート」
障害があっても、住み慣れたまちで働き、遊び、暮らす。障害者との生きたかかわりでわたしたちのまちを変えていく
サポネでは、主に障害者へのヘルパー派遣を行っています。さらに、”地域の人が障害者を支える”という夢を達成するため、地域の誰もが集えるカフェ付き宅幼老所 兼 障害者デイサービス『サポネの家』の運営や、市民の方にも参加していただける研修会なども企画・運営しています。また、BBQや動物園へのお出かけ、クリスマス会のようなイベントを企画し、障害のある・なしに関わらず”人との出会いの場”つくり、障害者の「~したい」という思いや夢を叶えるためにサポートもしています。
介護が必要な人と介護する人がともに楽しむ職場です!
サポートネットワークでは、介護が必要な方へのヘルパー事業だけでなく、楽しいイベントを通じて、障害のある人とない人との出会いの場を作っています。運動会、盆踊り、クリスマス会、スポーツ、遊園地への行楽など、年間を通したイベント活動なども、みんなで一緒に楽しんでいます。こうしたイベント企画は障害を持つ人たちでつくる実行委員会が主役。たくさんの「~したい」という熱い思いや夢がつまった意見を出し合い、みんなで実行していきます。入社していただく皆さんには、障害がある方の想いをサポートしながら、色んな場面で一緒に楽しんでいくことが仕事になります。
2000年04月01日
ボランティア団体からスタートした当法人は、2020年でなんと20周年♪
団体名 |
NPO法人障害者の自立を支えるサポートネットワーク |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://homepage2.nifty.com/sapone/ |
代表者 |
石倉 優子 |
設立年 |
2003年 |
Twitterアカウント | sapone_alpaca |
FacebookページのURL | http://m.facebook.com/npo.sapone?ref=bookmarks |
住所 |
大阪府豊中市本町1-13-34チェリオビル3階 |
電話番号 |
0668467781 |
障害者の自立を支えるサポートネットワークの概要(HP:http://homepage2.nifty.com/sapone/ 住所:大阪府豊中市本町1-13-34チェリオビル3階 電話番号・TEL:0668467781)や代表者(石倉 優子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、障害者の自立を支えるサポートネットワークが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!