多様性のまち「べっぷ」から 共生社会をめざして 「できることから少しずつ」をモットーに当事者主体の活動をしています。

@はーもにあかふぇ

活動理念

@はーもにあかふぇは、発達特性による生きづらさを希望に変えることを目指し、当事者主体の活動を展開する任意団体(自助グループ)です。 私たちの活動は、単なる交流に留まらず、社会教育活動(啓発、講座、学びの機会の提供)と社会福祉活動(ピアサポート、相談支援、居場所づくり)を通じて、誰もが自分らしく生きられる共生社会の実現に貢献することを目的としています。

活動内容

① 発達障がいを抱えた当事者、支援者、養育者、雇用者等を対象とした交流会、自己理解・相互理解を深めるオープンダイアログ等によるワークショップの開催事業
② メ-ルや書簡、電話、面談による相談事業
③ ②の相談支援活動や社会への啓発、広報活動
④ 雇用促進・就労支援事業
(1)ホームページ・会報・情報配信などによる情報の提供
(2)専門医療や支援機関、行政との連携
(3)講演会・講座・学習会など、研修と学習の機会の提供
⑤ その他この団体の目的を達成するために必要な事業

取り組む社会課題:『発達障害』

@はーもにあかふぇと一緒に社会課題の解決に取り組みませんか?

ボランティア/インターン募集

その他の支援・参加の方法

ボランティア、寄付

法人概要

団体名

@はーもにあかふぇ

法人格

任意団体

HPのURL https://harmoniacafe.square.site/
代表者

山中康弘

設立年

2019年

Twitterアカウント harmonia_cafe
職員数

5

@はーもにあかふぇと似ている団体