JYPS(ジップス)は、日本の若者の声を国際・国内の政策決定の場に反映させることを目指し、日々アドボカシー活動を行う若者のプラットフォームです!個人・団体の加盟員の皆様と協力し若者の活動の力を最大化させることを目標としています!

持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム

活動理念

【 VISION 】

JYPSは若者の意見を集約・調整する自治民主的な仕組みの設立、管理、そして改善をすることを通じて、若者が政府や国際的な枠組みに対しその意見を反映させることを可能にします。


【 MISSION 】

JYPSは、社会のすべて人々が、公平に自らの意見を政策に反映させることを通じて、衡平で公正な社会が実現された世界を目指します。

活動内容

私達、JYPS(ジップス)は若者の意見を集約・調整する自治民主的な仕組みの設立、管理を通じて、若者が政府や国際的な枠組みに対しその意見を反映させることをミッションとし、様々なアドボカシー活動を行なっている若者団体のプラットフォームです。


これまでに、HLPF(国際会議)への参加と政策提言、2020年度は男女共同参画基本計画へのユース提言、環境省大臣とのユース意見交換会への出席など多方面で活動を行ってきました。


具体的に大きく分けて次の3つの活動を行っています!

1. 国際会議、国連会議、その他国際な枠組みを制定する会議とそれらの準備会合への参画

2. 政策文書作成、意見収集・調整を含む若者団体や若者個人の意見を政策提言にする活動

3. 政策提言を広く訴え、大きな支援を集め、人々を巻き込むためのキャンペーン活動

持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォームの活動に参加しませんか?

ボランティア/インターン募集

  

持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォームのストーリー

法人概要

団体名

持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム

法人格

学生団体

HPのURL https://www.jyps.website/
代表者

鈴木千花

Twitterアカウント JYPS2030
FacebookページのURL https://www.facebook.com/JYPS2030

持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォームと似ている団体