ハタラクみんなが笑顔になる

こども夢の商店街実行委員会

活動理念

はたらく笑顔があふれる世界をつくりたい




活動内容

こども夢の商店街とは?

こどもが自分でお店を開いてお商売をしたり、用意された職場で働いてお給料をもらったり、買い物を楽しめるキャリア教育のイベントで、働くことの面白さや苦労をこどもが学んでいます。


こどもたちがかせぐ「おむすび通貨」は、会場内のこどもの開いた店だけでなく、地域のパン屋さんやケーキ屋さんなどでも使えるので、地域を元気にすることにも貢献しています。


年間10万人以上のファミリーが来場し、2,000人以上のボランティアが参加しています。




取り組む社会課題:『はたらく笑顔があふれる世界をつくりたい』

「はたらく笑顔があふれる世界をつくりたい」の問題の現状

2023/11/16更新

日本社会には様々な「働く人」の問題が山積しています。うつ病、引きこもりといった極端な問題にまでなっていないとしても、労働に疎外感を感じている人は多いようです。ある調査によると、働くことにやりがいを感じている人は全体のわずか30-40%です。


本来働くことは、相手に感謝されたり、社会貢献できたり、自分の成長につながったりする、やりがいのある創造的なことですが、働くことで得られる「お金」に執着してしまうと、本来あるべき働き方とは違う働き方になってしまいます。そして、そのようにお金を目的として働くと、結果的に収入も少なくなります。

「はたらく笑顔があふれる世界をつくりたい」の問題が発生する原因や抱える課題

2023/11/16更新

そもそもお金を目的とする行為は、ギャンブルを最たる例とする「稼ぎ」であって、「働く」ことではありません。逆に、専業主婦がいる家庭は「共働き」とはいわれませんが、専業主婦は家庭の中で働いてます。働く人の意識も、働く環境を作っている企業も政治も、「働く」という行為を「稼ぎ」におとしめてしまっていることが現代労働の根本的な問題なのではないでしょうか。

「はたらく笑顔があふれる世界をつくりたい」の問題の解決策

2023/11/16更新

誰にも強制されず必要に迫られていなくてもこども夢の商店街でイキイキと働くこども達は、働くことで得られるお金はその副産物でしかないということを、私たちに気づかせてくれます。

私たちは、地域の人々のつながりを作り出すと同時に、貯蓄して増やすことができず、執着の対象になり得ないおむすび通貨を地域社会に流通させることで、働くことの本質的な喜びを広げていきたいと考えています。

こども夢の商店街実行委員会と一緒に社会課題の解決に取り組みませんか?

ボランティア/インターン募集

職員/バイト募集

その他の支援・参加の方法

こどもサポーター(ボランティア)

活動実績

2010年
おむすび通貨がYahoo!のトップニュースに!

2010年04月

2013年
こども夢の商店街を初開催!

2013年01月

2022年
来場者30万人突破!

2022年01月

2023年
来場者6900人の新記録!

2023年

こども夢の商店街実行委員会のストーリー

法人概要

団体名

こども夢の商店街実行委員会

法人格

学生団体

HPのURL https://www.f-money.com/
代表者

2024実行委員長 宮下萌

設立年

2018年

こども夢の商店街実行委員会と似ている団体