CoderDojo 立川
私達は CoderDojo の理念に則って活動しています。※2019年11月掲載
すべての道場は、次の CoderDojo Charter (憲章) に同意する必要があります。 この憲章には、すべての道場の基礎となる CoderDojo の基本的理念と重要事項を網羅しています。 本憲章は2013年12月3日に、CoderDojo の共同設立者であるジェームズ・ウェルトンによって、CoderDojo グループ全体に対して公表されました。
本憲章における「CoderDojo」とは、オープンソースのボランティアによって運営される非営利のコーディングクラブを指します。「道場」とは、それぞれの地域で CoderDojo の理念を広め、コミュニティをサポートするために設立された非営利のプログラミングクラブを指します。
すべての道場は、自律的なコミュニティグループで、自主性を持って学ぶ若い世代を支援します。各道場では様々な形態の運営スタイルを採用していますが、すべての道場は以下にある同一の理念を保持します。
CoderDojo Foundation (CDF) は、各道場のために次の責任を果たします。
施設 | 立川市子ども未来センター |
住所 | 立川市錦町3丁目2番26号 |
「Scratch」というプログラミングができるツールをよく使っています。
インターネットが使えれば誰でも無料で使用することができますのでぜひ調べてみてください。
Scratchを知らなくても書籍を多数会場に用意していますし、参加しながら徐々に知っていただければと思います。
プログラミングに興味があるけどやったことないという方も参加されるので、そういった方向けに1回だけScratchを使った簡単なゲーム作りをしてプログラミングのやり方をレクチャーしています。
こうしてプログラミングができる仲間を増やして、一緒に楽しむ環境作りをしています。
プログラミングというとパソコンを使ったものとイメージされるかもしれませんが、モノづくりであればパソコンを使わないものでもOKとしています。
例えばイラストを描いたり、作曲をしたり、ハンドメイドでアクセサリーを作ったり工作をしたりと自由なことができます。
またボードゲームなどで遊びながらコミュニケーションをとったりしてもOKです。
「CoderDojo」はアイルランドから始まったボランティア活動です。立川だけでなく世界中で活動が行われています。
周辺地域のCoderDojoとも交流がありますしイベントも行われますので、ぜひこのコミュニティに積極的に参加してください。
会費などの徴収は行っていません。
報酬や支給は一切ありません。
交通費など活動にかかる費用は全て自己負担でお願いします。
活動の経費や機材や教材は参加者から寄付金を募って賄っています。
会場では写真や動画の撮影を行っており、活動報告としてブログに使用したり広報として掲載したりします。
苦手な方はご相談ください。
2017年12月
団体設立、キックオフ、第1回開催
2018年04月
東京の多摩地域で活動しているCoderDojoを中心に多くの道場が一緒になって大きなCoderDojoを開催しました。
団体名 |
CoderDojo 立川 |
---|---|
法人格 |
任意団体 |
HPのURL | https://coderdojotachikawa.github.io/ |
代表者 |
猪股直規 |
設立年 |
2017年 |
Twitterアカウント | CoderDojoTckw |
FacebookページのURL | https://www.facebook.com/CoderDojoTachikawa |