1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. 今日も笑顔があふれた放課後の居場所
2025/07/10

今日も笑顔があふれた放課後の居場所

学校が終わったあとの時間を、どんな場所で過ごすか。それは、子どもたちの未来に大きな影響を与えると私たちは感じています。家庭で過ごすことが難しい子、安心して話せる大人がいない子、ひとりで勉強に向き合っている子。そんな子どもたちが、安心して過ごせる「居場所」を地域に広げていくことが、私たちの大きな使命です。

今日は、いつも来てくれる小学5年生の男の子が、学校の宿題を終えたあと「先生、あのね、漢字テストで100点とった!」と笑顔で報告してくれました。静かに勉強を続ける姿を、いつも見てきたスタッフの目にも自然と涙がにじみました。家庭ではなかなか褒めてもらえないという彼にとって、ここは努力を見守ってくれる大人がいる場所です。

一緒に宿題を見てくれる大学生ボランティアの存在や、温かい声かけをしてくれる地域の方々の協力で、子どもたちの表情が少しずつ変わっていくのを感じています。学習だけでなく、心のよりどころとしてこの場所があること。その大切さを、改めて実感する一日でした。

今後もこの「放課後の居場所」を続けていくためには、文房具や教材、場所の使用料、運営スタッフのサポートなど、安定的な資金が必要です。子どもたちにとって、日常の中に安心できる居場所があることは、未来を信じる力につながります。

皆さまからの温かいご支援が、子どもたちの未来につながります。ぜひ、継続的な応援をよろしくお願いいたします。



あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター