1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. エスコートプランの魅力!!
2025/04/26

エスコートプランの魅力!!

こんにちは!

エスコートレオグループリーダーのはすみです!


今回は、エスコートプランについて、私の実際に経験したエスコートの内容を加えつつ、お話ししようと思います。


まず、エスコートには3つのプランがあります。


①観光

②観光+企業訪問

③大学訪問

⚠︎どのプランも日程や時間が異なる為、皆さんの授業の都合のいい日にご参加ください


①観光

 観光はプランはみなさんが想像するように、東京を修学旅行生とまわるプランになっています。

 最初は、仲良くなれるか…不安な気持ちでいっぱいですが、最後には、「ありがとう!」と言ってくれる言葉がとても印象に残ります。

東京には多くの観光スポットがあり、1日では中高生の思う通りにはいかない時もあるかもしれません。私たちが寄り添い、少しでも安心して楽しめるように一人ひとりと向き合い、サポートして行きましょう!


②企業訪問

 企業訪問プランでは、中高生と一緒に企業に見学に行くことができます。

 私たちが、将来気になっている企業にも行けるかもしれません…!

 私は企業訪問で、ジムを経営されている企業の見学に伺いました。

 当日は、生徒一丸となってサーキット練習を楽しみ、部活動に励んでいる生徒たちは、企業の方の説明に真剣な表情で耳を傾けていました。

私自身もスポーツに親しんでいるため、中高生と共に学び、共感しながら参加できたことが、非常に印象に残っています。

 


③ワークショップ

 ワークショップは、大学見学、大学についての発表を行います。

 発表は、自分が学んでいる専攻学科について説明を行います。

 政治、法学、理工、様々な分野を学んでいる大学生の話を聞くことのできる機会になっています。

大学生自身が感じている学びの面白さや魅力に触れることで、「こんな学問もあるんだ!」と視野を広げられる時間になればと思います。

ぜひ、自分の学部の素晴らしさを、言葉にして伝えてみませんか??

私は、地域マネジメントについてプレゼンテーションを行いました。

中高生の地元、夏休み、春休みで行った旅行先のプレゼンを皆さんに行っていただいた際は、どれも魅力ある発表で、私や聞いていた中高生も「観光」の魅力について触れることができたのではないでしょうか?

私もまだまだ行ったことのない旅行先が多くあり、話が大盛り上がりしたのが印象的です。




最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


エスコートの活動は、どのプランもそれぞれに魅力があり、中高生との関わりを通して自分自身も成長できる機会です。
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一歩踏み出して、一緒に素敵な時間をつくっていきましょう!!



Powered by Froala Editor

あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター
団体アバター
株式会社And Nature

株式会社And Natureの法人活動理念

東京学生エスコートの理念には、「Vision・Mission・Value」の3つがあります。


Vision「きっかけが循環する世界を作る」

①生徒にとって

社会に出ていくことを意識しながら、 日々学ぶ東京近郊の大学に通う大学生と触れ合うことで、 修学旅行生に将来のことを深く考える良い機会、影響を与える。

②大学生にとって

そんな東京学生エスコートを通じて、 大学生側も自分の想いや意志を表現することでお互いに成長し、 自らを見つめ直す機会となる。


Mission「心で対話し、一人ひとりに革命を、そして修学旅行に革命を」です。

生徒一人ひとりと向き合う。向き合い、何を求めてるのか、何を伝えたいのか、何を考えていてどうなりたいのか、を受け取り、その思いに応えていく。


Value

創りたいモノ、コトを創ることが当たり前のひとたち

失敗を許容するひとたち。挑戦しなければ失敗はない

「らしく」を大切にするひとたち、

背伸びしない、ありのまま

「人のために」を本気で考えるひとたち