4月に行った新歓のご報告
こんにちは、東京学生エスコートレオグループリーダーのれいかです!
今回は先日4月7日に開催した新歓の報告をしたいと思います。Activoでも募集をかけた当団体の新歓ですが、当日は約60人ほどの方が参加してくださりとても盛り上がった新歓になりました。初めて本団体を知る人もいれば、何度も参加してくれている人もいたため、良い交流の機会を設けることができました。
新歓には多くの初参加の方がいたので、私たちの活動を知っていただくために説明会を行いました。私たちがどういった理念で動いており、実際どのような活動をしているのかをお話しました!(もしこの文を読んで気になった方は、直近であげているストーリーの方をご覧ください^^)
その後、MBTI診断の結果に基づいたグループに分かれ、お菓子やご飯を囲みながら談笑を楽しみました。途中でビンゴゲームをし、席替えも行いたくさんの人と交流する機会を設けました!
運営としては会場のキャパシティなど反省する点も多々ありますが、喜びの声をいただけたこと嬉しく思います。これを機にエスコートに参加してくださると嬉しいです!
今後も説明会やイベントを定期的に開催予定です!気になった方はぜひお気軽にご連絡ください。初めての方も、リピーターさんも大歓迎です♪
Powered by Froala Editor
活動に参加してみませんか?


株式会社And Natureの法人活動理念
東京学生エスコートの理念には、「Vision・Mission・Value」の3つがあります。
Vision「きっかけが循環する世界を作る」
①生徒にとって
社会に出ていくことを意識しながら、 日々学ぶ東京近郊の大学に通う大学生と触れ合うことで、 修学旅行生に将来のことを深く考える良い機会、影響を与える。
②大学生にとって
そんな東京学生エスコートを通じて、 大学生側も自分の想いや意志を表現することでお互いに成長し、 自らを見つめ直す機会となる。
Mission「心で対話し、一人ひとりに革命を、そして修学旅行に革命を」です。
生徒一人ひとりと向き合う。向き合い、何を求めてるのか、何を伝えたいのか、何を考えていてどうなりたいのか、を受け取り、その思いに応えていく。
Value
創りたいモノ、コトを創ることが当たり前のひとたち
失敗を許容するひとたち。挑戦しなければ失敗はない
「らしく」を大切にするひとたち、
背伸びしない、ありのまま
「人のために」を本気で考えるひとたち