1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. 第12回国際紅白歌合戦のボランテイアで国際的なイベントを作る醍醐味を体験しよう!!
2024/01/10

第12回国際紅白歌合戦のボランテイアで国際的なイベントを作る醍醐味を体験しよう!!

国際紅白歌合戦は、2011年、東日本大震災の後、世界へ復興のメッセージを伝えようと、外国人と日本人の国際交流コミュニティーが中心になり始動。その動きに、外国語メディア、マスメディアなどが加わり、1回目より、NHKの朝の首都圏ニュースで10分以上に渡って、取り上げられ、大きな話題になりました。

その理念は、『外国人は日本語で、日本人は外国語で歌う』歌の国際交流。国籍、文化を超えて歌で一つになれることを体現することです。日本語で歌う外国人の人たちには、とても好感が持てますよね? それと同じで、日本人が自分の国の言葉で歌っている姿は、外国の人たちも好感をもって迎えられます。

毎回約20組の参加者がありますが、時間と共に盛り上がり、最後は、国籍、文化を超えて参加者、ボランテイア全員が一つになり合唱します!! 

Powered by Froala Editor

あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター
団体アバター
国際紅白歌合戦実行委員会

国際紅白歌合戦実行委員会の法人活動理念

国際紅白歌合戦は、2011年、東日本大震災の後、世界へ復興のメッセージを伝えようと、外国人と日本人の国際交流コミュニティーが中心になり始動。その動きに、外国語メディア、マスメディアなどが加わり、1回目より、NHKの朝の首都圏ニュースで10分以上に渡って、取り上げられ、大きな話題になりました。


その理念は、『外国人は日本語で、日本人は外国語で歌う』歌の国際交流。

国籍、文化を超えて歌で一つになれることを体現することです。


日本語で歌う外国人の人たちには、とても好感が持てますよね?


それと同じで、日本人が自分の国の言葉で歌っている姿は、外国の人たちも好感をもって迎えられます。

毎回約20組の参加者がありますが、時間と共に盛り上がり、最後は、国籍、文化を超えて参加者、ボランテイア全員が一つになり合唱します!! 


歌の力で世界は一つだと実感できるのが、国際紅白歌合戦の一番の魅力です!!


2023年は11回目を迎え、メイン会場をに箕面文化交流センターに移し、産官学連携のALL OSAKA体制で留学生コンソーシアム大阪が主催する『留学生ウィーク』の最終日のイベントとして開催されます。

留学生コンソーシアム大阪の会長、大阪観光局の理事長でもある溝畑宏氏も一歌手として参加予定。イベントを自ら盛り上げます。