- ホーム
- 埼玉のボランティア募集一覧
- 埼玉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【関東1】公園での謎解きイベントで子ども達の笑顔を育もう♪運営スタッフの募集!
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2025/02/06
【関東1】公園での謎解きイベントで子ども達の笑顔を育もう♪運営スタッフの募集!
特定非営利活動法人たしざん 
        
      この募集の受入法人「特定非営利活動法人たしざん」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
公園内に散りばめられた『ふしぎ』を親子でウオーキングしながら解いていく謎解きイベントです。土・日曜・大型連休開催で、イベントの運営(設営、受付ルール説明、景品の受け渡し等)になります。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | 関東含め全国の公園で開催しています。 | 
| 必要経費 | 
 ※能力に応じて昇給あり。 | 
| 活動日 | 2日間~3ヶ月間 年前半は、4月〜7月中旬までの土・日・祝・GW | 
| 注目ポイント | 
 | 
| 募集対象 | 日常で子どもたちの成長に携わっている皆様! | 
| 募集人数 | 5名 | 
| 特徴 | 
募集詳細
■詳細内容
----------------------------------------------------------------
・業務内容:受付場所の設営、公園内での謎解き問題の設置、参加受付、撤収
・開催期間:年前半は、4月〜7月中旬までの土・日・祝・GW
 年後半は、9月〜11月下旬の土・日・祝・大型連休
・勤務場所:全国の大型公園
・勤務時間:8:00-17:00(最大60分休憩、適宜トイレ休憩あり)
 ※8:00~13:00 5時間勤務も可能(5,000円)
・勤務移動:電車・バス・自家用車
・現地集合、現地解散
・勤務形態は、シフト制
 ※2週間前までに可能な日時を提出して、2週間前に確定
・交通費は、立替精算
 ※立替分は給与と合わせて振込み(月末締/翌25日振込)
・日給(初回)10,000円
 ※2回目以降より能力に応じて昇給あり。
・初回参加(研修)を経て、以後のスケジュールを決定。
・連続して参加できる方を優先。
・イベント期間中、会場まで備品を自家用車で搬送してくれる方、手当付与。(1往復/2000円)
・イベント期間中、自宅、車中等で備品を保管してくれる方、手当付与。(1往復/1000円
----------------------------------------------------------------
体験談・雰囲気
このボランティアの雰囲気
当法人は、子どもたちと地域の発展に情熱を持つスタッフが活躍するアットホームな職場です。アクティブで創造的なアイデアを大切にし、チームワークを重視しています。子どもたちの笑顔と学びの瞬間がスタッフのやりがいにつながっています。
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 男女比 | 男性:50%、女性:50% | 
法人情報
| 代表者 | 庄田淳一 | 
|---|---|
| 設立年 | 2022年 | 
| 法人格 | NPO法人 | 
たしざんの法人活動理念
私たちは、子どもたちの成長と地域の活性化を目指し、遊びを通じた実践的な学びの場を提供します。自然体験や歴史・文化・自然・観光・食などを通じて、地域の魅力を発見する機会を創出し、親子のコミュニケーション向上と健康促進にも貢献します。地域の公園を活用したイベントを通じて、子どもたちの生きる力を育み、地域社会の発展に寄与します。
たしざんの法人活動内容
当法人は、特定非営利活動法人たしざんとして、謎解き冒険ラリー「不思議ハンター」を開催する活動を主体としています。このイベントでは、公園内に謎解き問題を設置し、子どもたちと保護者が参加するウォーキングイベントを通じて、楽しく学ぶ機会を提供します。
取り組む社会課題:『子育て/育児』
活動実績
2022年
「不思議ハンター」イベントは、これまでに多くの子どもたちと保護者に参加していただき、高い満足度と好評をいただいております。参加者からは、子どもたちが楽しみながら学べる素晴らしいイベントとして定評があります。さらに、地域の教育委員会や企業・団体の後援を受け、地域社会との連携を強化しています。これからも多くの子どもたちと地域の成長に貢献してまいります。
 
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
               
  