- ホーム
- NPO求人
- こども・教育系NPO求人募集一覧
- ヤングケアラーに関心のある学生デザイナー募集!
- 募集終了
- アルバイト
更新日:2023/06/10
ヤングケアラーに関心のある学生デザイナー募集!
立命館大学 子ども・若者ケアラーの声を届けようプロジェクト(YCARP)この募集の受入団体「立命館大学 子ども・若者ケアラーの声を届けようプロジェクト(YCARP)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
仕事内容:ヤングケアラー支援に関する活動の宣伝チラシ、ニュースレターのデザイン
※これまでのチラシ・ニュースレターのテイストでお願いします。
募集対象 |
<応募条件> |
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 | |
待遇 |
学部生:¥1,000、院生(修士課程)¥1,150、院生(博士課程)¥1,400 |
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:頻度は相談可 |
注目ポイント |
|
募集人数 |
1名 |
職種 | |
スキル | |
祝い金 | 1,000円 祝い金とは? |
募集詳細
ヤングケアラー支援に関する広報用チラシやニュースレターのデザインをしてくれる学生アルバイトを募集します!
活動趣旨、これまでのテイストに理解がある方を探しています。
これまでのテイストを知りたい方は、YCARPホームページよりニュースレターをご覧ください。
<応募条件>
・学生
・活動の趣旨に理解のある人
・ある程度継続的に担当できる人(半年以上)
・デザインツール Canva等を使える人
※YCARPでCanva Proを契約します。
<募集人数>
1人
<募集締め切り>
6月末
※これまでにデザインした作品がある方は、応募時にお送りいただきますようお願いします。
※募集が多い場合は選考があります。
まずはお気軽にお問合せください!
問い合わせ先はこちら↓
子ども・若者ケアラーの声を届けようプロジェクト(Young Carers Action Research Project:YCARP)
(担当:武石・河西)
体験談・雰囲気
このアルバイトの雰囲気
リモートで勤務いただけます。事務局からLINE等で月1件~2件程度、お仕事をお願いしています。
関連大学 |
---|
団体情報
代表者 |
斎藤真緒(立命館大学産業社会学部) |
---|---|
設立年 |
2021年 |
法人格 |
その他 |
立命館大学 子ども・若者ケアラーの声を届けようプロジェクト(YCARP)の団体活動理念
いま、「子ども・若者ケアラー」いわゆる「ヤングケアラー」が注目をあつめています。政府もはじめて支援策をうちだしました。このプロジェクトは、子ども・若者ケアラーへの支援について、ケアラー本人の立場から意見や具体的な活動を提案・発信していく活動です。こんな人にこんなことを支援してもらえたらいいな、こんな活動があったら参加してみたいなど、ケアラー本人をまんなかにして、アイディアを形にしていくことを目指します。
立命館大学 子ども・若者ケアラーの声を届けようプロジェクト(YCARP)の団体活動内容
月1回の定例ミーティング・半期に一度のシンポジウムのほか、当事者向けキャンプやキャリアイベント、支援者向け専門職養成講座を行っています。
取り組む社会課題:『生きづらさを抱える子ども・学生』
活動実績
立命館大学の研究プロジェクトとして、2021年9月にスタート。
2021年09月
2021年9月 立命館大学産業社会学部の斎藤真緒教授とヤングケアラー当事者でアクションリサーチ型プロジェクトとして立ち上げる。月1回程度、ヤングケアラー当事者の話から学びを深める公開型の定例ミーティング(オンライン)をはじめる。
2022年4月 日本財団からの助成がスタート。「子ども・若者を権利主体とする包括的な子ども・若者ケアラー支援モデルの開発」をテーマにヤングケアラーに関する研究・支援モデルの開発の取り組む。
2022年9月 『YCARP1周年記念イベント 子ども・若者の「声」を聴く』を開催。
2022年10月 「京都の奥地でゆったり秋のキャンプ for子ども・若者ケアラー」を開催。
2022年11月~12月 「当事者とともに考える子ども・若者ケアラー支援のための専門職養成講座」を開催。
2023年1月 「子ども・若者ケアラーにとってのこれから~キャリア・住まい・人間関係etc.~」を開催。
2023年2月 事務局4名・サポーター2名でイギリスにおけるヤングケアラー支援の様子を視察。Sheffield Young Carers、Paul Blomfield議員、Helen Leadbitter氏(The Children’s Society)、Andy McGowan氏(Carers Trust)へのヒアリングを行う。
2023年2月~3月 『日本版ヤングケアラーアクションデー 子ども・若者ケアラーの「声」を社会に発信する」を開催。ヤングケアラーの国際研究の第一人者Saul Becker氏(マンチェスター・メトロポリタン大学)とSara Gowen氏(Sheffield Young Carers)を招聘。また、京都橘ライオンズクラブの助成を受けて啓発パンフレット「子ども・若者ケアラーについて知っていますか?――18歳を過ぎた若者ケアラーからのメッセージ」を発行。
2023年4月 ヤングケアラーに関する国際的ネットワークであるYoung Carers Allianceに加盟。イギリスの当事者・支援団体が制作する動画を日本語に翻訳し、HP上で公開を始める。
2023年5月 オンラインでのイギリス視察報告会を開催。
2023年6月 Young Carers Alliance主催 "Young Carers Voices - International Perspectives" で日本のヤングケアラーに関する現状、YCARPの活動について報告予定。また、Sheffield大学で行われる、"Transforming Care Conference"にて報告予定。