- ホーム
- NPO求人
- 沖縄のNPO求人募集一覧
- 沖縄でのこども・教育系NPO求人募集一覧
- 保育士さん募集(正社員・パート)うるま市大田
更新日:2025/09/02
保育士さん募集(正社員・パート)うるま市大田
ちむどんどん
基本情報
うるま市大田での保育士さん募集、年齢制限など無し(保育士、幼稚園教諭、学校教諭、社会福祉士なども同時募集)正社員、パート
募集対象 |
うるま市大田での保育士さん募集、年齢制限など無し 一緒に働く人の年齢層について
|
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 | |
待遇 |
|
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週3回からOK 面談は平日午前希望 土日なども対応します。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
うるま市大田での保育士さん募集、年齢制限など無し |
職種 | |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
市原 信行 |
---|---|
設立年 |
2024年 |
法人格 |
一般社団法人 |
ちむどんどんの法人活動理念
一般社団法人ちむどんどんは子ども食堂をはじめ、沖縄県の子どもたちのために活動を行っております。
ちむどんどんの法人活動内容
子ども支援と貧困対策支援、子ども達におなか一杯のご飯を食べて欲しい。
そのような思いで、この団体を設立しています。
こどもの居場所、子ども食堂、子ども世帯へのフードパントリー事業が主活動で、放課後学童クラブなどの運営も行っています。小学校1年生から4年生までの子どもたち21人が集まり、宿題をしたりさまざまな活動を通して心身共に成長する場です。土曜日は近隣の公園に出かけたり、体験学習を行ったりしています。
取り組む社会課題:『子育て/育児』
「子育て/育児」の問題が発生する原因や抱える課題
特に沖縄では、世帯年収平均がワースト1、子ども世帯の貧困の連鎖を断ち切らなければならない。
貧困により学力の向上は見込めない。
活動実績
こどもの居場所、子ども食堂など5地区での活動と、子ども困窮世帯への食品等の配布を2000世帯へ定期配布中
2024年07月