最終更新から1年4ヶ月以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 新宿区の子どもたちの居場所づくり♪学びボランティア・企画/広報メンバー募集!

新宿区の子どもたちの居場所づくり♪学びボランティア・企画/広報メンバー募集!

Tokyo Kids Supporter
  • 活動場所

    フルリモートOK, 若松河田駅 徒歩3分 [新宿区若松町若松地域センター] (学習支援ボランティアは、開催地での活動となります。企画/広報ボランティアは、オンラインでの活動でも構いません。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

基本情報

ごはんと学びは、みんなのための地域の居場所です。美味しいごはんと楽しい学び♪一緒に子どもたちの笑顔を増やしましょう!学習支援ボランティア、企画/広報の担当メンバーを募集しています!

活動テーマ
活動場所

学習支援ボランティアは、開催地での活動となります。
企画/広報ボランティアは、オンラインでの活動でも構いません。

必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

・ごはんと学び開催日:毎月第4月曜日 (今後増える可能性あり) 16:00-19:00ごろ
(企画/広報担当の方は、参加は必須ではありません)

・学習も企画/広報も、できるだけ長期で参加していただける方を募集しています。

活動頻度

応相談

【企画・広報ボランティア】
・SNS活用:週2-3回程度の配信 (リモート可)
・HPやチラシの作成:1回〜随時相談 (リモート可)
・会場の撮影補助 (応相談)

【学習支援ボランティア】ごはんと学び開催日:毎月第4月曜日(今後増える可能性あり)16:00-19:00ごろ

注目ポイント
  • ただの子ども食堂ではなく、意味のある地域の居場所づくり
  • 誰もが気軽に立ち寄れて、人とのつながりを感じられる場所として
  • 学習の困りごとを抱える子どもたちをしっかりサポート
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • 高校生
  • 小中学生
  • ・子どもと一緒に楽しく過ごしてくれる方
    ・(学習) 学習指導の経験がある方
    ・(企画/広報) 企画や広報の経験がある、もしくは将来やりたいと思っている方
    ・新宿をもっと良い街にしたいと思っている方

    特徴
    応募画面へ進む

    Tokyo Kids Supporter です!

    気軽に立ち寄れる地域の居場所。

    年齢も出身もさまざまな人と交流できる場所。

    地域の人と気軽につながれる場所。


    「ごはんと学び」はそんな場所です。

    みんなで美味しいごはんを食べて、楽しく学びましょう。

    参加者もスタッフも楽しくつながれる、優しくて温かいみんなの居場所です。


    募集詳細

    【企画・広報ボランティア】

    私たちの活動を、もっと多くの人に知ってもらうために活躍していただく方を募集しています。

    具体的には、SNSやHPを活用した情報発信、チラシなどの広報物の制作です。未経験でもデザインや広報のスキルアップをしたいという方であれば歓迎いたします!

    Twitter : @tokyokids21

    Facebook:東京キッズサポーター tks


    【学習ボランティア】

    第4月曜日若松地域センターにて、地域の子どもたちと一緒に学びを楽しんでくれる方を募集しています。

    学習指導は小〜高校までのできる範囲で大丈夫です。子どもたちの個性や学習状況に寄り添い、一緒に学びの楽しさを見つけることを大切にしています。

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    このボランティアの雰囲気

    誰でも温かく受け入れる環境づくりを大事にしています。

    参加者もスタッフもとにかく楽しむことが第一です!

    特徴
    応募画面へ進む

    団体情報

    Tokyo Kids Supporter

    “多様な子どもたちが幸せを感じられる居場所づくり”
    代表者

    Mia Hirakawa

    設立年

    2021年

    法人格

    任意団体

    Tokyo Kids Supporterの団体活動理念

    子どもたちが多様性を本当に理解するためには、人種、年齢、家庭環境、障がいの有無など、あらゆる壁をなくした交流がとても重要です。私たちTokyo Kids Supporterは、こうした異なる環境下にいる子どもたちが、みんな一緒に笑顔になれるような居場所づくりをしています。


    疾患や障がいがあったり、家庭や学校で悩みを抱えていたり、また特に何もなくても、みんな一緒に楽しい時間を過ごすことを大事にしています。人とのつながりや支え合いが自然と生まれ、みんなが暮らしやすい地域を目指します。

    スタッフも参加者も笑顔を忘れず、楽しむことが第一です。

    Tokyo Kids Supporterの団体活動内容

    多様な子どもたちが笑顔になれる居場所として、「ごはんと学び」を開催しています。

    手作りの美味しいごはんをみんな一緒に食べることで、コミュニケーションを増やし、地域のつながりを感じる重要な機会となります。可能な範囲でのごはんづくりや後片付けなどをすることにより、社会性を自然に学ぶことにもつながります。


    また、楽しい学びの場を提供することで、学習の土台づくりや知的好奇心を向上させることにもつながります。テキストは幅広く、目で楽しむものからしっかりした受験対策用まで揃えています。英語学習にも力を入れ、実用的な英語を学べるよう、絵本から本格的なテキストもあります。子どものペースや特性を尊重し、先生目線でなく、一緒に学ぶことを大事にしています。


    地域には様々な人が住んでいます。多様性を本当に理解するためには、異なる人種、年齢、家庭環境、そして障がいの有無など、あらゆる壁をなくした交流が大事です。

    「ごはんと学び」は、特定の人を対象とせず、誰でも参加可能な居場所です。それぞれの立場や意見を尊重し、相手を否定することがないように温かい見守りを心がけています。

    参加者もスタッフも誰もが楽しい時間を過ごせるよう、まずは自分自身が楽しんでください!

    取り組む社会課題:『子どもの多様性への理解と支援』

    「子どもの多様性への理解と支援」の問題の現状  2022/10/17更新

    社会が複雑化する中で、家庭環境、外国にルーツを持つ、特性、疾患や障がいの有無など、子どもの多様化は当然の結果とも言えます。しかし、こうした変化に人々の理解は乏しく、支援はまだまだ発展途上であると言えます。


    特に、他人への干渉を避ける傾向が強い都心部では、人とのつながりが希薄になっていることがほとんどです。多くの人が同じような年齢、家庭環境など限定的な人間関係しか持たず、それ以外への関心や理解は非常に低い状況であると感じます。


    こうしたことから、様々な困りごとを抱える子どもたちやその家庭が孤立化し、必要なサポートを受けられないばかりか、ときに差別や偏見なども見受けられます。

    子どもの問題行動、学校でのトラブル、学校に行けない、心や体の疾患など、こうした子どもを取り巻く多くの問題の根幹には、子どもの多様性への無理解や支援不足があるのではないでしょうか。

    活動実績

    2021年
    新宿区子ども未来基金の助成を受ける

    2021年04月

    「ごはんと学び」第1回目がスタート

    2021年07月26日

    東京韓国学校とコラボ!

    2021年11月

    東京韓国学校の高校生に参加していただきました!

    2022年
    「ごはんと学び @イドバタ」がスタート

    2022年04月16日

    四谷三丁目のイドバタさん主催。

    大人数が苦手な子どものための、超アットホーム「ごはんと学び」です!

    トーハン従業員組合さまより、教材のご寄付をいただきました!

    2022年06月

    たくさんの教材をご寄付いただきました!学びの幅も広がります!

    ふれあい情報誌『わがまちわかまつ』に、ごはんと学びが掲載されました!

    2022年07月

    Tokyo Kids Supporterのボランティア募集

    Tokyo Kids Supporterの職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む