- ホーム
- 京都のボランティア募集一覧
- 京都でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 竹の子学習ひろば 子供たちに学習指導・相談活動のボランティア募集
更新日:2022/05/27
竹の子学習ひろば 子供たちに学習指導・相談活動のボランティア募集
NPO法人 竹の子学習ひろば
基本情報
竹の子学習ひろば
毎週土曜日1時から6時まで
小学1年から中学3年生の学習指導
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
バス停境谷大橋から1分 |
必要経費 |
無料 交通費支給 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:応相談) |
活動頻度 | |
募集対象 |
子供たちに学習指導・相談活動が出来る方 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
3名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
現在8名の生徒が来ています。皆んな真剣に勉強しています
このボランティアの雰囲気
小学生6名、中学生3名が明るく集まっています。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
法人情報
“竹の子学習ひろばは楽しく学習ができるみんなの広場です。 みんなで楽しく学習しましょう。”
代表者 |
籠谷 弘 |
---|---|
設立年 |
2021年 |
法人格 |
NPO法人 |
竹の子学習ひろばの法人活動内容
貧困には、物の貧困と心の貧困があります。この2つはお互いに影響し合いながら、段々進んで行きます。
大人の貧困は即子供の貧困に繋がっていきます。
私はこの子供の貧困をしっかり見つめなんとか手を差し伸べられないものかと考えております。子供の貧困の中で特筆しなければならないのは、学習の貧困です。物やお金は一度得ても無くなっていきますが、一度身についた学習による知識はなくなることが有りません。その学習による知識が貧困の為に得られない現実が、すでにこの日本のあらゆるところで起こっております。私は多くの方々のお力を借りてこの子供達の学習を支援する事業に全力で立ち向かう決心をしました。そうした思いで「NPO・・・・・」を立ち上げました。この事業への皆様のご協力、ご支援を宜しくお願い申し上げます活動実績
2021年
これから始まります
2021年11月