- ホーム
- NPO・NGOインターン
- 東京のNPO・NGOインターン募集一覧
- 東京でのこども・教育系NPO・NGOインターン募集一覧
- 【教育現場でインターン】希望も不安も現場で考えてみよう!こどもたちと一緒に。
- 募集終了
- 国内外インターンシップ
更新日:2021/12/02
【教育現場でインターン】希望も不安も現場で考えてみよう!こどもたちと一緒に。
特定非営利活動法人Chance For All
この募集の受入法人「特定非営利活動法人Chance For All」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
【締め切り間近!】学童保育の現場での教育実習型インターンです。学校の先生へなる前に、教育実習へ行く前に、こどもたちと本気で関わってみませんか?12/1(水)よりスタートです!奮ってご応募ください。
活動テーマ | |
---|---|
勤務場所 |
足立区と墨田区にあるCFAKidsの各校舎で活動します。 |
待遇 |
無料 |
勤務頻度 |
・初日12/1(水)と最終日12/24(金)は必ずご参加ください |
募集対象 |
・大学生 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
9名 |
特徴 |
募集詳細
CFAKidsについて
放課後はこどもたちにとって最高の「学び」と「遊び」と「成長」の時間。豊かな放課後を過ごすことで、こどもたちは笑って泣いて人間的に大きく成長します。楽しく全力で遊ぶ中で、様々な意見の対立が起き、ケンカや話し合いを行います。「自分もみんなも楽しく過ごす」ためにはどうしたらいいか、「人として大切なことは何か」、私たちはこどもたちと一緒に考えます。常に目の前のその子の人生が豊かになるように一人一人に寄り添いながら、保護者と一緒に、時には学校や行政機関とも連携して、その子を見守ります。
CFAKidsはこどもたちを評価せず、大人の望む成長を求めず、一人一人がただ居るだけでいい場所。私たちは日々、次の時代を生きていくこどもたちにとって本当に必要なことを見極め、自分たちが成長をし続けながら、こどもたちと保護者と一緒になって全力で"こどもたちのための放課後"をつくっています。
CFAKidsでの教育インターンの詳細
インターンの1ヶ月間では、CFAKidsという学童保育の現場で一人一人と向き合う教育を経験してください。その経験を通して、こどもと関わる仕事とは何か、教育とはどうあるべきかを考え、学ぶことのできるインターンです。
■具体的な活動内容
1週目:慣れる → 2週目:こどもを知る → 3週目:支援計画を作る → 4週目:実施するというスケジュールで、こどもたちと1ヶ月間関わってもらいます。
4週目にはクリスマスパーティーがあり、クリスマスパーティーを企画するこどもたちの支援をどう行うか、支援計画作りを行ってもらいます。クリスマスパーティーを企画するのではなく、こどもたちを支援することで一緒に盛り上げていっていただけばと思います。
また、校舎の先生からの日々のフィードバック、最終日には1ヶ月間のまとめのワークショップを行います。
■活動時間
平日14:30-19:00です。 ※時間について多少の調整は可能です。ご相談ください。
こどもたちは小学校のあと14:30ころから、CFAKidsに帰ってき、18:00〜19:30ころにお迎えがきて退室していきます。
なお、CFAKidsは平日のみの運営で、土日祝日はお休みです。
■CFAKidsの活動紹介動画
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
法人情報
代表者 |
中山勇魚 |
---|---|
設立年 |
2013年 |
法人格 |
NPO法人 |
Chance For Allの法人活動理念
「生まれ育った家庭や環境でその後の人生が左右されない社会の実現」という理想を掲げ、真にこどもたちの未来のためになる放課後のありかたを模索し続けています。