- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【Webチャリティ】コロナ自粛ムード中も充実!選べるチャリティ活動!!
更新日:2020/04/26
【Webチャリティ】コロナ自粛ムード中も充実!選べるチャリティ活動!!
スリーハピネス
基本情報

『YouTube英会話』『食べるだけで寄付に繋がるお米』『母の日に寄付に繋がる贈り物』等、コロナの時でも「充実した時間を過ごしたい!」という方に、ご協力いただけるWebチャリティです!
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 | |
必要経費 |
|
開催日程 |
随時開催(開催期間:応相談) |
募集対象 |
コロナに負けず社会貢献したい! |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
皆さま こんにちは!
スリーハピネスの古巻です。
この度は、スリーハピネスの記事をご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、
「コロナの自粛ムード中でも、社会貢献したい!」
「充実した時間を過ごしたい!!」
そんな方にムリなく、楽しくご協力いただけるチャリティ活動をご紹介いたします。
もくじ
【1】お米を食べるだけで寄付できる!
【2】母の日に寄付に繋がる贈り物で、笑顔を届けよう!
【3】YouTube見るだけ!チャリティ英会話!!
【1】お米を食べるだけで寄付できる!
~ 食べる度に幸せを噛み締められる ~《あきたこまち》白米!玄米!胚芽米!お米を食べて支援しよう!
毎日お米を食べる度に、寄付していることが実感できる支援方法です。
お米をご購入いただいた利益分が寄付に繋がる支援方法です。
【2】母の日に寄付に繋がる贈り物で、笑顔を届けよう!
~テディベアʕ •ᴥ•ʔ マカロン石鹸♥~
母の日に、手作りのテディベアやマカロン石鹸を贈ると、寄付していただける皆に嬉しいチャリティです。
【3】YouTube見るだけ!チャリティ英会話!!
~好きな時間に!好きな場所で!!~
YouTubeで英会話の勉強をするだけで社会貢献できるチャリティ!
その名も『YouTube見るだけ!チャリティ英会話!!』
大人向けのレッスンと親子で学べるレッスンがあります(^^)
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:40%、女性:60% |
団体情報
代表者 |
Kanane Komaki |
---|---|
設立年 |
2020年 |
法人格 |
任意団体 |
スリーハピネスの団体活動理念
明日を担う子供たちに持続可能なエシカルコミュニティを届けたい
エシカルとは…?
エシカル(ethical)…道徳上の・倫理的な
児童労働に関与していない商品や、環境に配慮した商品の生産及び販売。
また、売上の一部が寄付に繋がる商品等、法律的に問題ないから良しとするのではなく、
「道徳的に、倫理的に正しいことをしよう!」という概念・活動。
スリーハピネスは、商品生産から、販売、消費、寄付に至るまでの一連の流れをエシカルな循環にする
「エシカルコミュニティづくり」をしています。
私たちと一緒に、一過性のエシカル活動ではなく、ムリなく持続できる
『エシカルコミュニティ』を子供たちに残しませんか?
スリーハピネスの団体活動内容
ムリなく楽しく続けよう!!
~今日からできるエシカルライフ~
エシカルの重要性が高まる昨今。
エシカルは、一過性のものではなく、持続してこそ意味があるものだと考えています。
そこで、私たちは、
「ムリなく!」「誰でも!」「今日から始められる!」
そんな、エシカルコミュニティを築き上げていくことを目標に活動しています。
現在、私たちが取り組むことのできるエシカルライフには以下のようなものがあります。
【今日からできるエシカルライフ】
①エシカル商品の購入
フェアトレード商品や児童労働に関与していない商品、寄付に繋がる商品等のエシカル商品を購入する。
スリーハピネスが扱っているエシカル商品にはお米等の日用品を始め、母の日やお誕生日等、大切な人に贈る手作り石けんやテディベア等があり、これら全てがエシカル商品となっております。
お好みに合わせてお選びください。
②チャリティイベントへの参加
ワンコイン英会話カフェ、懇親会等のイベントの参加費が寄付に繋がるチャリティイベントにご参加いただけます。
※以下《寄付先について》をご確認ください。
③エシカル情報をお届け
残り物の食材を使ってつくる「エシカルレシピ」や環境にも身体にも優しい食生活等、ムリなく楽しく続けられるエシカルライフの情報をお届けしています。
《寄付先について》
参加費は、医療機関や児童売買防止活動をしている団体の活動資金に繋がります。
具体的な団体名は、直接お問い合わせください。
活動実績
2020年3月8日より、本格始動!!!
2020年03月08日