- ホーム
 - 海外ボランティア/ツアー
 - フィリピンの海外ボランティア/ツアー募集一覧
 - フィリピンでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
 - 【7/6】海外ボランティア説明会
 
- 募集終了
 - 海外ツアー/プログラム
 
更新日:2019/07/07
【7/6】海外ボランティア説明会
NPO法人アクション
        
      この募集の受入法人「NPO法人アクション」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
                2019年夏 海外ボランティア説明会を開催します。
説明会開催もラスト2回となります!
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | 
           活動場所はフィリピンです。  | 
      
| 必要経費 | 
           無料  | 
      
| 注目ポイント | 
          
  | 
      
| 募集対象 | 
              
       国際協力に関心がある方。  | 
      
| 募集人数 | 
           10名  | 
      
| 特徴 | 
募集詳細
1994年からフィリピンの貧困地域や孤児院の子どもたちを支援しているNPO法人アクションです。
2019年夏も4つの海外ボランティアプログラムを開催します!
・孤児院の子どもたちとダンス交流ボランティア
・ストリートチルドレンに出会い、孤児院に住み込みボランティア
・課題解決&自己成長型 短期インターン
・貧困問題を知り、国際協力について考えるスタディツアー
アクションのプログラムの特徴はなんといっても ”アクションの活動地” を訪れることです!
普段活動している場所だからこそ、フィリピンやその地域の人々の現状についてより深く知ることができます。
現地で具体的にどんな活動をするのか
それぞれのプログラムの違いを知りたい!
不安が多くてまだ参加を迷っている…
などなど、少しでも興味を持ってくれた方はぜひ説明会にお越しください。
説明会はラスト2回となります!
第8回 2019年夏 海外ボランティア説明会
日時:7月6日(土)14:00~15:30
場所:アクション日本事務局(武蔵野市)
当日は今年の春の参加者と昨年夏の参加者の2名が体験談を語ってくれるので、いつも以上に現地のことを詳しく聞ける回となっております!
参加を決めたきっかけ、渡航前に不安だったこと、参加後の今についてなどなんでも質問してみてください。
語学力不問、初心者大歓迎、一人参加がほとんどですので、ぜひお気軽に話を聞きに来てください!
皆さまのご参加心よりお待ちしております。
体験談・雰囲気
この海外プログラムの雰囲気
少人数でアットホームな雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | 
法人情報
| 代表者 | 
             横田 宗 (よこた はじめ)  | 
      
|---|---|
| 設立年 | 
             1994年  | 
      
| 法人格 | 
             NPO法人  | 
      
アクションの法人活動理念
生まれた環境に関わらず、世界の子ども達が自分のチカラで夢や可能性を広げることができる、やさしい社会をつくる

アクションの法人活動内容
【フィリピンでの活動】
・孤児院や貧困地域のこども達への就業訓練/自立支援(チカラプロジェクト)
・施設職員の能力向上プロジェクト(JICA草の根技術協力事業委託)
・貧困地域の女性への所得向上支援事業
・貧困地域のこどもたちへ性教育レクチャー
・人身売買防止プロジェクト
・孤児院や貧困地域のこども達への学習支援
・ストリートチルドレン支援
・栄養失調のこども達への給食支援
【日本での活動】
・国際ボランティア体験事業
・対話の算数教室「コドリーム」運営
・児童養護施設へのボランティア派遣事業
・全国の小中高大にて国際理解教育/講演会の実施
・日本のこども達への学習支援及び居場所スペースの提供
・武蔵野市協同事業「世界を知る会」運営