- ホーム
- 海外ボランティア/ツアー
- アメリカ合衆国の海外ボランティア/ツアー募集一覧
- アメリカ合衆国での国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
- 🌏【春休み海外研修】ホームステイ体験!国際交流で広がる友情と学び✈️
更新日:2025/10/02
🌏【春休み海外研修】ホームステイ体験!国際交流で広がる友情と学び✈️
公益財団法人 国際青少年研修協会
基本情報
春休みに海外でホームステイ、英語研修や学校交流を体験。日本文化を伝え、現地の暮らしや文化を学ぶ国際研修です。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
含まれるもの:往復交通費(航空券、航空保険料、空港税、査証代及び査証取得料、手荷物運搬料、現地移動費用)、宿泊費(ホームステイ滞在費)、食費、プログラムの活動費、海外旅行傷害保険、事前研修費(宿泊費、会場費、食費)、事務連絡費、団体行動中のチップ、文化交流会、事前研修会場から成田空港までのバス代等 |
活動日 |
※研修国(コース)によって日程は異なります |
注目ポイント |
|
募集対象 |
募集対象:小3から高3 一緒に活動する人の年齢層について
|
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
ホームステイ / 英語研修 / 学校体験 / 文化交流 / 地域見学(ロンドン旅行)等
体験談・雰囲気
この海外プログラムの体験談
私は秋田からの参加で、この11日間の中で今まで私が体験したことがあることは1つもなかった。海外も初めて、飛行機でさえも初めてで、空港に行ったのも初めてという有様だった。1人で東京に行くことだって初めてだった。全てが新鮮で、驚きで、発見の連続で、人生で1番多くのものを得た日々だった。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
法人情報
代表者 |
会長 髙田 裕之 |
---|---|
設立年 |
1973年 |
法人格 |
公益財団法人 |
国際青少年研修協会の法人活動理念
日本と諸外国との青少年の交流を促進し、共同生活、共通体験を通じて、相互の交友を深めると共に、新しい時代の青少年の国際性の涵養に資することを目的としています。
青少年活動のリーダー育成にも力を入れ、毎年数多くの本会認定リーダーを育成しています。
また、各国間との交流事業を通じて参加青少年と共に国内外でのボランティア活動にも積極的に参加しています。
国際青少年研修協会の法人活動内容
■国内交流事業■
日帰りや1泊2日の週末を利用した食育体験活動、自然体験活動・ジュニア防災キャンプ・野外炊飯など
4泊以上の長期休暇を利用した国内での国際交流事業(春休み・夏休み・冬休み)。
■海外派遣事業■
長期休暇を利用した海外での生活体験・学校体験・語学研修事業。
(春休み・夏休み・冬休み)
■海外青少年招致事業■
外国青少年の日本学校体験・生活体験事業。
■ボランティア養成事業■
本会実施の国内・海外事業の青年ボランティアの養成事業。