1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. 東京のNPO・NGOインターン募集一覧
  4. 東京での国際系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. 【1ヶ月インターン:副業可】海外キャリア支援プログラムを共に広げる仲間を募集!

更新日:2025/08/27

【1ヶ月インターン:副業可】海外キャリア支援プログラムを共に広げる仲間を募集!

NPO法人 Red Look
  • 勤務場所

    フルリモート勤務, 東京 渋谷区, 神奈川 相模原市

  • 待遇

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

  • 勤務頻度

    週2回からOK

  • 勤務期間

    1ヶ月からOK

基本情報

海外挑戦を支援する「Red Path」プロジェクトで、企画・広報・運営に携わる短期インターンです
海外経験豊富なスタッフから、実践を通してキャリアとスキルを磨けます

活動テーマ
勤務場所
待遇

無料

パフォーマンスや成果によっては報酬がお渡しできます(応相談)
活動場所までの交通費はご負担をお願いします

勤務期間/頻度

勤務頻度:週2回からOK
勤務期間:1ヶ月からOK

◎頻度
最低、週2回からOKです。
月8日程度でご勤務いただける方、歓迎です。

◎日時
基本オンラインなので、好きな時に勤務可能です。スタッフが対応いたします
シフト制で、週初め(日曜日)に勤務可能な日程をお伝えください
例:火曜日、14時〜18時。金曜日、20時~23時

◎期間
最低1ヶ月間から勤務可能です。
団体コンセプトや仕事スタイルが好ましければ、継続することもできます

注目ポイント
  • 数年以上海外で滞在、就職活動、就労していたスタッフが多い点
  • スタッフ全員が何かしらのスキルを保有している点(Webエンジニア、デザイナー、コーチング、PC修理など)
  • 外国人とも英語で積極的にやり取りしている点
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • ◎ 必須条件
    ・一回の勤務に週に3〜6時間程度の活動時間を確保できる方(ミーティング+作業時間含む)
    ・海外キャリアや語学、教育に関心があり、前向きに取り組める方
    ・PCやスマホを使った基本的な作業(SNS投稿、資料作成、Slack、Google Meetなど)ができる方

    ◎ 歓迎条件
    いずれか一つ当てはまると歓迎いたします
    ・留学・海外経験、または海外キャリア経験がある方
    ・SNS(Instagram、X、noteなど)での発信や運用経験がある方
    ・デザイン(Canva、Figmaなど)やライティング経験がある方
    ・その他、スキル・趣味を持たれて行動されている方
    ・東京都渋谷区、神奈川県相模原市のイベントに参加できる方

    × その他
    宗教的・政治的な勧誘や活動を目的とする方の応募はお断りいたします。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    立ち上げて間もないため、現在のスタッフは数名です
    20代と30代で若い世代のメンバーで構成していますが、どの世代も歓迎します

    募集人数

    3名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    プロジェクトについて

    こちらが主に参画していただくRed Path Light Plan プロジェクトです

    1ヶ月で海外キャリアコーチ、英語コーチ、パーソナルコーチが受講者を支援するプログラムとなっております

    海外キャリアを築くためのSNS周りや履歴書、具体的な学習方法やアクションプランなどが受講後に取得できます


    このプランをより充実させるための企画周り、資料、集客周りを一緒に考えていきましょう!


    団体のSNSについて

    今現在運用しているのはWebサイト(React + TailwindCss) とインスタグラムのみです

    今後はスタッフのスキルに合わせて拡大していく予定です



    体験談・雰囲気

    このインターンの雰囲気

    スタッフが副業かつ、住まいも関東と関西で分かれています。忙しい中で仕事ので淡々とした雰囲気を感じるかもしれませんが、いざ対面やオンラインで話してみると優しく、仕事や海外に対して何かしらの情熱・夢を持ったお話を聞くことができると思います。各スタッフの強み・スキルがはっきりしており、「このタスクはこの人だろう」と頼る人が決まっているのも少人数チームらしく面白いと思います!


    スタートアップ企業とほぼ変わらず、かなり物事の決断が早いかもしれません

    ただ失敗は恐れず、まずは楽しんでやることを大事にしているので、本業に専念しつつ(学生なら学業)、ご自身のペースで参画できる体制・雰囲気は整っています

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:70%、女性:30%

    法人情報

    NPO法人 Red Look

    “スキルで、世界と繋がる - Making World Connection With Skills -”
    設立年

    2023年

    法人格

    NPO法人

    Red Lookの法人活動理念

    人生の転機が海外でした。


    大学時代には、友人に誘われて訪れたオーストラリアで、警察官を目指していた進路を見直すことに。さらに、フィリピン・セブ島でエンジニアを志す人々に出会い、私もエンジニアの道へ。最終的に、カナダでの現地での就職活動の経験が、現在のコミュニティ設立へとつながりました。


    多くの方に海外で良い経験をして欲しい

    そんな気持ちから始まりました


    海外渡航した先で、自分の望むような経験をし、人生を少しでも豊かにしていただきたい。私は、その実現の鍵のひとつが「スキル」にあると信じています。海外に挑戦し、成功をつかむために――


    Red Look は、あなたの持つ/持ちたい「スキル」に着目し、

    あなたの挑戦を全力でサポートしていきます。



    Red Lookの法人活動内容

    元々テックコミュニティだったので、定期的にエンジニア関連のイベントを渋谷で開催しています
    今後は、神奈川県相模原市を中心に、国際的に活躍できる・市場価値の高いスキルを調べていき、人種関わらず共にスキルを学べる・培えるようなイベントを開催していきます

    事業としては、

    今現在は行政・教育機関・民間企業からヒアリング・宣伝活動を中心的に行っています。Red Lookの「日本人の海外渡航と海外での現地就職支援」および「外国人の来日、日本での就職支援」を主軸を考えながら、市場では何が求められているのか明らかしていき、誰もが海外で繋がる・活躍できるチャンスを得れるように活動していきます

    取り組む社会課題:『国際交流』

    Red Lookのボランティア募集

    Red Lookの職員・バイト募集

    応募画面へ進む