1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【大学生運営スタッフ募集‼】みらプロ~ライフキャリア成形プログラム~

更新日:2025/05/20

【大学生運営スタッフ募集‼】みらプロ~ライフキャリア成形プログラム~

NPO法人Curiosity(キュリオシティ)
  • 活動場所

    フルリモートOK, 東京 (MTGは2週間に1回のペースでオンラインでの実施になります。本番は対面(東京都文京区施設)での実施になります。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 活動頻度

    月2回からOK

  • 所属期間

    70日間~90日間

基本情報

NPO法人Curiosityでは高校生の未来のキャリアをサポートしていくため、さまざまなキャリア教育のコンテンツを企画しています!運営スタッフとして一緒に高校生のサポートをしませんか?

活動テーマ
活動場所

MTGは2週間に1回のペースでオンラインでの実施になります。本番は対面(東京都文京区施設)での実施になります。

必要経費

無料

プログラム当日の活動場所までの交通費はご負担をお願いしています。

所属期間/頻度

活動頻度:月2回からOK
所属期間:70日間~90日間

当日までのスケジュール
~5/31(日)    運営スタッフ募集期間
~6月2週目  運営スタッフ説明会
6月2週目~     運営スタッフキックオフMTG
7月2週目~    参加者募集・伴走スタッフ募集・説明会
8月上旬       みらプロ本番 

運営スタッフで日程を調整して
2週に1回のペースでミーティングを行います。
①ミーティングに継続的に参加できる方、②本番に参加できる方
にご応募いただきたく思います。

注目ポイント
  • NPO法人のプログラムの運営に関わることが出来る!
  • 高校生のサポートをすることが出来る!
  • 他業種・他大学など幅広いつながりが出来る!
  • 他業種・他大学など幅広いつながりが出来る!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 大学生・専門学生の方

    一緒に活動する人の年齢層について

    20代後半のメンバーが中心ですが、大学生を歓迎しています!

    募集人数

    3名

    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    NPO法人Curiosity(キュリオシティ)

    “Curiosityは『百聞百見は一験にしかず』をモットーに、主に高校生を対象とした起業体験プログラム(まじプロ)を中心とした活動を行っています。”
    代表者

    小川 智康

    設立年

    2013年

    法人格

    NPO法人

    Curiosity(キュリオシティ)の法人活動理念

    大切にしていること・問題意識

    ■やってみなくちゃ、わからない

    現代の若者はあふれる情報の中で生きています。情報があふれる現代だからこそ、自らの体を使って得た知識や経験がその後の人生において重要な意味を持ってくるものと考えています。

    直接見て、聞いて、触れて、考える。そして、失敗を恐れず、小さなことでもまず一度チャレンジしてみる。その試行錯誤の過程で得られた経験には、ネットで拾った情報とは違い、大きな価値があります。

    五感を使って得た経験こそ、これから生き抜く術を身につけていく若者にとって、大きな武器になると考えています。

    Curiosity(キュリオシティ)の法人活動内容

    Curiosityは高校生向け起業体験プログラム「まじプロ」を中心に、若者世代にリアルな社会経験の機会を提供しています。

    Curiosity(キュリオシティ)のボランティア募集

    Curiosity(キュリオシティ)の職員・バイト募集

    応募画面へ進む