- ホーム
- 岐阜のボランティア募集一覧
- 岐阜でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【教育に興味のある方必見!】フリースクールで子どもたちと関わりませんか?
更新日:2025/04/22
【教育に興味のある方必見!】フリースクールで子どもたちと関わりませんか?
まなびのとびら岐阜羽島きょういくラボ
基本情報
・弊団体が提携するフリースクールで、小・中学生の子どもたちと関わりをもつこと。
・関わり方は様々ですが、子どもたちと一緒に遊ぶ、話し相手になる、学習を支援することが基本になります。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 活動場所までの交通費はご負担をお願いします。 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:頻度は相談可 当方が指定するフリースクールに、月1回以上、年間5回以上来られること。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
大学生または大学院生で、ボランティア活動の中で知りえた児童生徒の情報を守秘できる方。 |
募集人数 |
10名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細

主に中学生の生徒さんに対して、教科書や学校のワークを使いながら、勉強のサポートをしていきます。
勉強を教えることに不安のある方でも安心して取り組んでいただけるように、学習支援の担当スタッフが補助に入ります。
学習支援以外の関わり方もできますので、ご相談いただければと思います。
▶ 毎月恒例、お昼ご飯デーの日です!(みんなの学び舎ことのは)
弊団体が連携するフリースクール「みんなの学び舎ことのは」では、月に一回お昼ご飯をみんなで一緒に作って食べよう!という日があります。
こうしたイベントでも学生さんの力をぜひお借りしたいです。
子どもたちと一緒に「楽しみながら学ぶ」という素敵な体験をしませんか?
イベントへの参加は自由ですし、イベントのみの参加も大歓迎です!
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
関連大学 |
法人情報
代表者 |
木下慎一朗 |
---|---|
設立年 |
2024年 |
法人格 |
一般社団法人 |
まなびのとびら岐阜羽島きょういくラボの法人活動理念
< 学びにつながっていない子どもをゼロに >
不登校児童生徒は、全国で約30万人にも上ります。
そのような時代の中で、ただ「学校に行け。」ではなく、個人に合わせた学びの場を提供し、学校にこだわらず、
すべての子どもがどこかで学んでいる状況を生み出したい。そんな思いで日々活動しております。
まなびのとびら岐阜羽島きょういくラボの法人活動内容
具体的には、以下の5つの事業を展開しております。
1.まちなかスクール構想事業
「学校かフリースクールか?」という議論はもう古い。まち中にある商店・事業所の中にも子どもにつなぎたい素敵な大人がいるはず。子どもの興味に合わせた教育コンテンツを発掘し、多様な教育機会をつくります。
2.家庭訪問事業
子どもが家から出てこられない、引きこもっていることに悩みを抱える保護者の方々の情報をキャッチし、こちらから出向き、必要な支援策を一緒に考えます。
3.新規フリースクール立ち上げ支援事業
新たにフリースクールを立ち上げたい!熱意はあるけど、どうしたらいいか分からない。そんな素敵な方との出会いをお待ちしております。
4.提携フリースクール利用料の補助事業
少しずつ補助金を出す自治体が増えつつありますが、現状は待ったなしです。お金を理由に新たな場所の利用を諦めている方を補助していきます。
5.地域企業のインターンシップ応援事業
ボランティアとして子どもと関わる学生さんと賛助してくださる企業様にも、「関わってよかった」と思ってもらえる確かなご縁とつながりを届けたいと考えております。