岩手のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
岩手のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 803件中1-30を表示
-
特定非営利活動法人SETは、岩手県陸前高田市広田町を拠点に、町の方とともに「まちづくり」と「ひとづくり」に取り組んでいる団体です。2011 年に発生した東日本大震災をきっかけに設立され、復興支援...
-
花鶏学苑は、「一人ひとりの想いを大切に。未来に向かって共に歩む。」をモットーに、生徒一人ひとりと向き合いながら個性を伸ばし、他者をいつくしむ平和と善の心と、豊かな人間性を養う共育を目指します。
-
「誰しもが主体的に、自分の意思で人生を楽しめる」「楽しい街、楽しいがある暮らし」 そんな社会の実現の一助になることをPLELLは目指します。
-
岩手県陸前高田市に本拠地を置く地域活性を行っている会社です。広域気仙エリア(大船渡市、気仙沼市、陸前高田市、住田町)を活動エリアとして地域資源の発掘から商品・サービス化を行い、その後のプロモーシ...
-
私たちトナリノは一緒に育ち、笑い、時には悲しむ、住民にとって心強い相棒として、あらゆる地域の困りごとを解決する仕組みをつくっていきます。
-
Mission(どんな社会を夢見るのか?)一人一人の「やりたい」を「できた!」に変え、日本の未来に対して、「Good」な「Change」が起こっている社会を創る!Vision(その為にSETは何...
-
この法人はキリスト教的愛の精神に基づき、東日本大震災によって被災した人々に寄り添い、自立を促し、孤立孤独化の防止に努める。また女性や子ども等、弱 い立場に置かれた人々の権利擁護のための事業に取り...
-
一般社団法人 花鶏学苑
- 岩手,宮古市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
- 平和
- 自立支援
- 教育格差
当法人は、平和と善の精神に基づく教育支援に資する事業を行い、子ども、若者等が個性や能力を伸ばす機会や学びと成長の場を提供し、その多様な生き方と学びを支援する。もって、教育格差の解消、教育機会の拡...
-
特定非営利活動法人 いわて森林再生研究会
- 岩手,盛岡市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
森林の環境改善に関する研究を行い、一般に森林の重要性を啓発するとと同時に、その研究成果を森林の整備に生かして、地域全体の環境の改善に寄与すること。
-
社会福祉法人 花泉さくら会
- 岩手,一関市
当法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援する...
-
任意団体 岩手NPOサポートチーム
- 岩手,盛岡市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,環境・農業
岩手県内におけるNPO・ボランティア活動に関する各種団体活動への相談支援を行い、県内のNPO・ボランティア活動の発展と推進、連携と協働の促進に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 アットマークリアスNPOサポートセンター
- 岩手,釜石市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
- 防災
- 減災
- NPO支援
釜石市圏域及びその周辺住民がいきいきと元気に暮らすため、まちづくりの推進と支援に関する事業を行うと共に、住民、企業、行政のパートナーシップによる地域社会づくりに寄与することを目的とする。
-
社会福祉法人 岩手ひだまり会
- 岩手,奥州市
- こども・教育,その他
この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、「人に尽くし、人に学び、人に感謝せよ」を基本理念に、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者...
-
任意団体 デフシル -DEAF SHIRU-
- 岩手,盛岡市
- 国際,中間支援,その他
- 食
本会は、日本とネパール内における聴覚障がいへの理解促進と、雇用問題の改善を目的とする。
-
特定非営利活動法人 浄法寺サポートセンター
- 岩手,二戸市
- その他
- 自立支援
各種団体と協働し、地域住民及び周辺市町村に対して地域資源を活用し障がい福祉の増進並びに地域社会活性化に関する事業を行い広く公益に寄与することを目的とする。
-
NPO法人 奥州わらすば
- 岩手,奥州市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 飢餓
- 食
この法人は、子ども達の育成・保健、医療または福祉の増進を図る活動を通して、市内近隣地域で子育てしている両親・祖父母等、また子どもに接する全ての人々に対して、子どもの居場所作り・子どもの学習サポー...
-
SVきたかみ
- 岩手,北上市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は広く北上市民に対して、「スポーツ・文化活動を通した多様な自己実現の場づくり」「子ども達が多様な大人と関わる機会づくり」「生涯にわたる健康づくり」をとおして、地域と教育機関の協働による豊...
-
認定特定非営利活動法人 もりねこ
- 岩手,盛岡市
- 地域活性化・まちづくり,中間支援
- 捨て猫
野良猫や捨て猫、あるいは飼育放棄された猫の保護及び保護された猫を里親希望者に譲渡する活動を行うとともに、猫の適正飼育などの啓発に取組み、人と猫が共存して暮らすことができる地域sゃ界の実現に寄与す...
-
特定非営利活動法人 障がい者自立センターかまいし
- 岩手,釜石市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
この法人は、東日本大震災により障害者が被災されたのを機に、障害当事者のニーズを最大限尊重した多様な福祉サービスを実施することによって、社会的に弱い立場の人の地域での生活を支え、希望する自立した生...
-
特定非営利活動法人 たんぽぽクラブ
- 岩手,花巻市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
家庭生活において援助が必要なしょうがい児・者や、その家族、その他の人々に対して相互扶助の精神にのっとり、家庭を中心とした地域での、生活支援に関する事業を行い、もって全ての人々が健やかに暮らせる地...
-
地方自治体 陸前高田市
- 岩手,陸前高田
- 国際,こども・教育,震災・災害
平成30 年度で陸前高田市震災復興計画期間が満了したため、陸前高田市では新たな総合計画となる「陸前高田市まちづくり総合計画」を策定し、計画期間を平成31年度から10年間として取り組みを行っていま...
-
任意団体 海と日本プロジェクト in 岩手 実行委員会
- 岩手,盛岡市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
岩手県の豊かな海を後世に残し、県民と海のつながりを深めていくために、次世代を担う子供や若者を中心に、「海への好奇心を持ち、行動を起こす」運動を推進する事。
-
奥州・いわてNPOネット
- 岩手,奥州市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、豊かな市民社会の実現を目指すNPO活動を支援し、市民セクターの充実を図るとともに、自らも政策提言を行い、行政・企業と連携し、胆江地域及びその周辺の振興に寄与することを目的とする。
-
LINX盛岡
- 岩手,盛岡市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 高齢化社会
この法人は、地域住民に対して、スポーツ文化を核とした継続的な活動を通して、青少年の心身両面に渡る成長を促し、若者の夢の実現や地域住民の健康増進に努め、高齢者の生きがいの創出に寄与する。また、地域...
-
社会福祉法人 普代福祉会
- 岩手,下閉伊郡
- 福祉・障がい・高齢者,その他
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるように創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるように支援することを...
-
社会福祉法人 憲幸会
- 岩手,奥州市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
- 自立支援
- 食
この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよ...
-
カシオペア医療介護支援センター
- 岩手,二戸市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援,その他
この法人は、カシオペア地域の住民が安心できる生活を実現するために、地域包括ケアシステムによる在宅医療介護連携推進に取り組むとともに、ICTシステムを活用した医療、介護、福祉の連携を図る活動を包括...
-
かわい元気社
- 岩手,宮古市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、宮古市において、自然環境や民族文化等の豊かな地域資源を活用した地域づくり活動を実践するとともに、それらの地域資源の保全・保護、農林水産業や観光業の振興、高齢者に対する各種支援、生涯学...
-
きょうせい大船渡
- 岩手,大船渡市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は、大船渡市民及びその周辺地域の公共機関・民間団体等が互いに支え合う協働関係を構築するための「場」の創出とそれらに関する支援活動を行い、大船渡市の復興とまちづくりに寄与することを目的とする。
-
みらいこどもプロジェクト
- 岩手,盛岡市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、将来を担う子どもの健全な育成を支援する活動を行うこと及び地方自治体が良好で健全な街づくりを推進していくことを支援するため調査・研究を行い、意見を提言し又は事業を補佐することを目的とする。