福岡の認定NPO法人一覧ページ
福岡の認定NPO法人一覧ページ 27件中1-27を表示
-
特定非営利活動法人グループリビングこすもす
- 福岡,久留米市
- 国際,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 外国人労働者
この法人は、久留米市における高齢期の住宅問題にかかわる幅広い人々に対して、「自立と共生と尊厳」がある高齢住宅(グループリビング)の運営支援及び地域の子育てを支援し、以って、コミュニティの再生と...
-
特定非営利活動法人地域福祉を支える会そよかぜ
- 福岡,福岡市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は助けたり,助けられたりの互助精神に基づき,健康で安心して生活できる地域社会の実現と,愉しくて生きがいのある長寿社会構築のため,志を同じくする者が相集い,高齢者や障害者及び病気の人に対す...
-
特定非営利活動法人障がい者より良い暮らしネット
- 福岡,福岡市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は市民の障害に対する偏見や恐れを軽減し,正しい理解と支援を促し,障害者の安心・安全・尊厳が守られた自立した暮らしと,地域社会との共生が実現する社会をつくる活動を行い,もって公益に寄与する...
-
特定非営利活動法人チャイルドケアセンター
- 福岡,大野城市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は、「子どもを真ん中に、地域で育て、育ちあう」事業を核に、幅広い世代の多様な社会参加・交流の機会をつくることを通じて、子育てに関わる人の精神的、経済的な安定と子ども達の生きる力を育み、豊...
-
特定非営利活動法人文化財保存工学研究室
- 福岡,小郡市
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,スポーツ・アート・文化
この法人は、文化財建造物及び歴史的町並みに対して、保存と活用に関する事業等を行い、建築文化の向上と地域の活性化に寄与することを目的とする。併せて、小郡市の歴史と文化の保存活用に関する事業を行い、...
-
NPO法人響ホール室内合奏団
- 福岡,北九州市
- 地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
この法人は、地域の音楽芸術の活性化をはかり、広く市民に対して音楽文化の発信源となり、九州から全国へ、更には海外へ向けて発信していく事で、安らぎのあるまちづくりに寄与していくことを目的としている。...
-
特定非営利活動法人福岡・ネパール児童教育振興会
- 福岡,福岡市
- 国際,こども・教育
- 国際交流
この法人は,ネパール王国の経済的に貧しい子どもたちに対して,就学率の向上に関する事業を行い,また日本国内においては,一般の市民を対象とした国際交流のための事業等を行うことによって,日本・ネパール...
-
NPO法人ハッピーマンマ
- 福岡,福岡市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は,乳がん早期発見のための啓発と乳がん患者と家族のケアおよびサポートの充実を図り,広く公益に貢献することを目的とする。
-
NPO法人エデュケーションエーキューブ
- 福岡,福岡市
- こども・教育,スポーツ・アート・文化,中間支援
- 教育格差
この法人は,経済的な困難を抱えている家庭の子ども達に対して,主としてITを活用した学習支援事業を行うことで,親の貧困を原因とする教育格差や貧困の世代間連鎖の解消に寄与すると同時に,こうした活動...
-
NPO法人ニコちゃんの会
- 福岡,福岡市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
この法人は,重い病気や心身に障がいのある者及び社会的弱者に対して,保健,医療及び福祉の増進を図る活動に関する事業を行い生活の質の向上に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人箱崎自由学舎ESPERANZA
- 福岡,福岡市
- こども・教育
- 不登校
この法人は,不登校の中等・高等学校生及び高等学校中退者を中心に,広く児童・生徒および関係する保護者などに対して,学校,社会に適応できるようになるために教育相談,講演会事業やフリースクール事業など...
-
特定非営利活動法人抱樸
- 福岡,北九州市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 自立支援
- 社会的孤立
この法人は、経済的困窮状態や社会的孤立状態にある方に対して、自立支援、社会的処遇の改善、地域生活の安定等に関する支援事業を行い、共に生きる社会を創造することを目的とする。
-
特定非営利活動法人ソルト・パヤタス
- 福岡,糟屋郡
- 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
この法人は、全ての人々が、国籍に係りなく健康で最低限度の文化的生活を保証され公正な社会と世界を創出するために、東アジアを中心に、貧困に苦しむ現地住民に対して支援を行い、自立促進と生命の保全に貢献...
-
特定非営利活動法人山村塾
- 福岡,八女市
- 国際,こども・教育,震災・災害
- 食
この法人は、都市と農山村の住民が、その連携交流を通じて農林業及び農山村の環境に関する役割を認識するとともにそれを学び実践することによって、農山村の振興、環境の保全、食物の安全、健康ひいては持続可...
-
NPO法人ピーサポネット
- 福岡,福岡市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援
- 高齢化社会
この法人は,高齢化社会・核家族化が進む社会における孤独感や日常のストレスを癒し精神的健康の増進を図るためにペツト(犬・猫)と暮らしたいと考えている市民,自分が亡き後のペットの行く末に不安を感じて...
-
特定非営利活動法人嘉穂劇場
- 福岡,飯塚市
- 地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
この法人は、我が国の伝統的な文化を継承する劇場の活用をはかり、地域と結びついた演劇活動の活性化と育成をめざし、地域文化の形成に寄与するとともに、地域の人々と一体化した各種の文化活動の拠点として、...
-
特定非営利活動法人緩和ケア支援センターコミュニティ
- 福岡,福岡市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は高齢又は病や障害で緩和ケアを必要とする人々に対して住みなれた地域の中で通所ケアや家族のためのレスパイトケア,一人暮らしの高齢者の方も安心して療養できる居住場所を提供し,生活全体を包括的...
-
特定非営利活動法人日本車椅子レクダンス協会
- 福岡,久留米市
- 福祉・障がい・高齢者,スポーツ・アート・文化,中間支援
この法人は、車椅子使用者がレクダンス等を踊れるよう、車椅子レクダンス等の技能を普及する事、そして車椅子レクダンス等を生かした各種ボランティア活動を通じて地域社会福祉活動に貢献する事を目的とする。
-
特定非営利活動法人エスタスカーサ
- 福岡,福岡市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この法人は,特に子供,子育て中の人,障害者,高齢者とその家族に対して,交流の拠点を作ること,生活の様々な状況に応じた支援事業などを展開することにより地域での居場所を保障し,安心して暮らしていける...
-
特定非営利活動法人チャイルドライン「もしもしキモチ」
- 福岡,福岡市
- こども・教育
本会は,子どもに寄り添い,子どもの声に耳を傾け,自立をうながし,一人ひとりが自分らしく生きることができる社会を実現することを目的とする。
-
特定非営利活動法人北九州市難聴者・中途失聴者協会
- 福岡,北九州市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,その他
- 更生
この法人は、難聴者及び中途失聴者(以下、総括して「難聴者」という)に対して、自立更生の促進と福祉の向上に関する事業を行い、難聴者のコミュニケーション手段の普及に努めて、社会参加の促進を図り、難聴...
-
NPO法人未来創造ハピネス
- 福岡,福岡市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
この法人は,個人・家庭・学校・地域・企業に対して,夢や希望を与え,あらゆる悩み事を解決できる為のイベントやスキルアップ研修に関する事業を行い,自分の力で未来を切り開いていく創造する力をつけ,各人...
-
特定非営利活動法人九州補助犬協会
- 福岡,糸島市
- 福祉・障がい・高齢者
- 自立支援
この法人は、補助犬やセラピー犬の育成及び普及啓発に関する事業を推進し、障害者の自立支援、社会参加の促進、疾病の治癒に貢献し障害者福祉に貢献すると共に、犬の愛護及び適正な飼養についての普及啓発に関...
-
特定非営利活動法人日本セラピューティック・ケア協会
- 福岡,太宰府市
- 国際,こども・教育,震災・災害
この法人は、「すべての人に尊厳と幸せを」を基本理念として、セラピューティック・ケアその他メンタル・ケアの技術を広く一般に普及すると共に、その技術をコミュニケーションの手段として活用し、広め、応用...
-
特定非営利活動法人なおみの会
- 福岡,直方市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、精神障がい者に対して、地域における自立生活と社会参加の支援に関する事業を行い、障害者福祉の増進及び障害者が安心して暮らせる街づくりの実現に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人ワンストップリーガルネット
- 福岡,久留米市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 人権
この法人は、子どもや女性を含む地域住民、企業、団体及び在住外国人に対し、雇用問題や子どもをめぐる諸問題など広い分野において、総合的なリーガルサポートに関する事業を行い、円滑な社会生活、地域活性化...
-
特定非営利活動法人 患者の権利オンブズマン
- 福岡,福岡市
- 国際,貧困・人権,福祉・障がい・高齢者
- 国際交流
本法人は、保健・医療・福祉分野における患者の苦情が、患者の権利を擁護しつつ患者・家族と医療従事者との誠実な対話を通じて迅速・適切に解決されるよう、相談員による相談・支援活動を行い、必要な場合オン...