1. ホーム
  2. 静岡のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 静岡のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 森町社会福祉協議会紹介ページ

社会福祉法人 森町社会福祉協議会紹介ページ

更新日:2018/01/21

社会福祉法人 森町社会福祉協議会

社会福祉法人 森町社会福祉協議会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 森町社会福祉協議会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.mori-shakyou.com
代表者

佐藤 賢一

設立年

1973年

職員数

70

fax番号

0538-85-1294

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 森町社会福祉協議会の財政情報

財政概要

◯2015年度:
総収入額:194,395,346円,総支出額:181,037,980円

社会福祉法人 森町社会福祉協議会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

70名

(有給常勤)職員数

16名

(有給非常勤)職員数

39名

(無給非常勤)役員数

15名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

※有給の割合が多いです。

社会福祉法人 森町社会福祉協議会の詳細な情報

法人番号

4080405006110

会計基準

NPO,公益法人,社会福祉法人,企業,以外の会計基準

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時15分

閲覧書類URL http://www.mori-shakyou.com/keikakuhoukoku.html

森町社会福祉協議会の法人活動理念

森町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。

森町社会福祉協議会の法人活動内容

○地域福祉推進事業子供から高齢者まで、すべての人が住みなれた地域で、安心して暮らせる地域づくりを推進するため各種事業や講座の開催、また地域で行われる世代間交流事業、ふれあい事業に対し助成を行うほか、地域行事等への機器貸出を実施。○福祉教育事業未来を担う子供たちの福祉教育の推進を図るため、関係福祉施設協力のもと福祉教育体験講座を開催するほか、小中学校・高等学校のボランティア育成事業に対し助成を実施。○ボランティア育成事業地域での支えあい、たすけあいの意識を高めるため、ボランティア登録の推進や参加促進を図るほか、ボランティア支援や各種ボランティア講座を開催。○在宅福祉事業一時的な介護やけがにより、介護用品が必要な方への無料貸し出しを実施。○相談事業日常生活のあらゆる相談に対し、助言や援助をするための相談窓口を設置。○資金貸付事業低所得者・高齢者・障害者世帯の方の福祉資金貸付に関する相談や、申し込みを受付。○障害者総合支援事業障害者が地域で安心して暮らせる町づくりを目指し、障害者総合支援事業によるサービスを提供。○児童福祉事業地域の子供たちが安心安全に活動できる場として児童館の管理運営、各種遊具を設備する他、季節のいろいろな行事を実施。また子育てに関する相談や支援、講座も開催。○共同募金事業誰もが住みなれた地域で安心して暮らすことができ、住民自らが参加するコミュニティーづくりの参加促進、実現を図るための多様な活動を、財源面から少しでも支援できるよう共同募金運動を実施。○介護保険事業介護保険サービス(介護給付、予防給付)の指定業者として、各種居宅サービスを提供し、地域での在宅福祉推進を図る。○日常生活自立支援事業認知症高齢者、知的障害者、精神障害者等のうち判断能力が不十分な方が地域において自立した生活が送れるよう、利用者との契約に基づき、福祉サービスの利用援助、日常的金銭管理サービス、書類の預かりサービスを実施。○生活困窮者自立相談支援事業生活困窮者からの相談に早期かつ包括的に応ずる相談窓口として、生活困窮者の抱えている課題を適切に評価・分析し、その課題を踏まえた「自立支援計画」を作成するなどの支援を実施。

森町社会福祉協議会の注目検索ワード

森町社会福祉協議会に似ている団体

森町社会福祉協議会の概要ならactivo!

森町社会福祉協議会の概要(住所静岡県周智郡森町森50番地の1 電話番号・TEL 0538-85-5769)や代表者(佐藤 賢一氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 震災・災害, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (自立支援)、森町社会福祉協議会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.mori-shakyou.com