1. ホーム
  2. 栃木のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 栃木のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 イースターヴィレッジ紹介ページ

社会福祉法人 イースターヴィレッジ紹介ページ

更新日:2024/05/11

社会福祉法人 イースターヴィレッジの団体基本情報

団体名

社会福祉法人 イースターヴィレッジ

法人格

社会福祉法人

代表者

山野内 みちあき

設立年

1975年

fax番号

0284-62-6610

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 イースターヴィレッジの組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

79名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13161団体中、上位5270団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

社会福祉法人 イースターヴィレッジの詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時30分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

イースターヴィレッジの法人活動理念

児童児童養護施設は福祉法第41条に基づいた児童養護施設で、「保護者のない児童(乳児を除く。ただし、安定した生活環境の確保その他の理由により特に必要のある場合には、乳児を含む。以下この条において同じ。)、虐待されている児童その他環境上養護を要する児童を入所させて、これを養護し、あわせて退所した者に対する相談その他の自立のための援助を行うことを目的とする施設とする。養護老人ホームは、入所者の処遇計画に基づき、社会復帰の促進及び自立のために必要な指導及び訓練その他の援助を行いうことにより、、入所者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができることを目指すものである。

イースターヴィレッジの法人活動内容

法人の基本理念は、キリスト教的人間観に基づき「キリストの愛」にならって「小さくされた人々とともに歩み」、人としての尊厳と権利と社会連帯の思想を基本とし、公平・公正な法人運営に努める。法人は、常に健全かつ活力のある経営に努めるとともに、民間社会福祉事業として独自性と開拓精神を発揮し、公共性と倫理性を旨として国民の負託にこたえるとともに、地域社会における福祉推進の導的役割を果たし適正かつ活力ある経営に努める。社会福祉施設の経営主体である社会福祉法人は、社会福祉事業法に基づく特別法人であり、利用者はもとより地域社会における福祉の充実に貢献するためには適正かつ活力ある経営に努めなければならない。ノーマライゼーションの実現ごくあたり前の生活を目指し、一人ひとりが将来の自立に向け、創意工夫され、生活にゆとりと潤いを持ち、分け隔てがなく、切れ目のない子ども本位の発達の保障と自立支援に努める。また、入所者については自由に安心して真の幸せを味わいながら、社会の一員としての日々のより豊かな生活を送り、よい終わりを迎えることができるよう援助・支援する。組織的な業務の推進と職員の資質向上それぞれの職員が組織の一員であることを自覚し、職員組織の活性化を図り、個々の責任と実務に根ざしたよりよい援助・自立支援を行う。また、相互の親睦・交流を深めるとともに、切磋琢磨を怠らず、進んで研鑚・研究に努め、社会の進展に応じた広い視野をもってその業務にあたる。そのためには職員の資質の向上とモチベーションを高めるとともに勤務条件の改善に努める。地域の拠点としての施設の実現「法人」と「施設」「養護老人ホーム」「自立援助ホーム」は連携を強化し、地域住民の理解と協力を得、施設が「地域の宝」として、その機能の発信基地となり、十分発揮し活用することにより地域の一員(故郷)として暮らせるよう援助・支援する。効率的な経営経営的な観点から全ての無駄を省き、人、物、時間を大切にし、より充実した援助・支援を目指す。

イースターヴィレッジの注目検索ワード

イースターヴィレッジに似ている団体

イースターヴィレッジの概要ならactivo!

イースターヴィレッジの概要(住所栃木県足利市小俣町3294-2 電話番号・TEL 0284-62-3501)や代表者(山野内 みちあき氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 (自立支援)、イースターヴィレッジが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!