1. ホーム
  2. 岡山のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 岡山の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 津山みのり学園紹介ページ

社会福祉法人 津山みのり学園紹介ページ

更新日:2018/01/21

社会福祉法人 津山みのり学園

社会福祉法人 津山みのり学園の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 津山みのり学園

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.minori21.or.jp/
代表者

宮本 久士

設立年

1970年

fax番号

0868-28-0502

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 津山みのり学園の財政情報

直近年度の財政規模

5億円以上

※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

社会福祉法人 津山みのり学園の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

182名

※組織規模100~299人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位2410団体に入っています。とても規模の大きい団体です。

社会福祉法人 津山みのり学園の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時15分

団体ブログURL http://blog.canpan.info/minorigakuen/

津山みのり学園の法人活動理念

・人と人が生涯に渡って支えあう施設づくり・地域社会にあって必要とされる存在を目指そう・歩いる人に安らぎを去りゆく人に幸せを上記の法人理念の下・施設機能の地域化の実践・「安心して、人として愛されているという実感の沸く」自立支援サービスの提供の継続的推進を行うこと。

津山みのり学園の法人活動内容

・児童福祉部児童発達支援センターキッズみのり(児童発達支援事業、定員20名放課後等デイサービス、定員10名)児童発達支援事業所あゆみ(児童発達支援事業、定員10名)児童発達支援事業所めばえ(児童発達支援事業、定員10名放課後等都等デイサービス、定員10名)つやま地域生活支援センターつばさ(地域生活支援事業)・障がい福祉部障害者支援施設ライフみのり(生活介護事業、定員60名・施設入所支援30名)(併設)短期入所事業所ライフみのり(短期入所事業所、定員3名及び空床併設利用)障害福祉サービス事業所セルプみのり(就労継続支援B型事業、定員20名)障害者支援施設ココロみのり(生活介護事業・施設入所支援事業、定員80名)(併設)短期入所事業所ココロみのり(短期入所事業所、定員5名及び空床併設利用)みのり共同生活事業所(共同生活援助事業・共同生活介護事業、定員38名)社会就労センターワークスみのり(就労継続支援A型事業、定員20名)・高齢福祉部特別養護老人ホームサンライフみのり(介護老人福祉施設、定員90名)(併設)特別養護老人ホームサンライフみのり(短期入所生活介護、定員15名)サンライフみのりデイサービスセンター(通所介護、定員30名)サンライフみのり居宅介護支援事業所(居宅介護支援事業所)

津山みのり学園の注目検索ワード

津山みのり学園に似ている団体

津山みのり学園の概要ならactivo!

津山みのり学園の概要(住所岡山県津山市二宮999-5 電話番号・TEL 0868-28-0522)や代表者(宮本 久士氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (自立支援, 更生)、津山みのり学園が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: http://www.minori21.or.jp/