岡山の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
岡山の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 636件中1-30を表示
-
特定非営利活動法人 ライフplus
- 岡山,倉敷市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、障害者総合支援法による障害福祉サービス事業等を利用しようとする障がい者に対して、ノーマライゼーション理念に基づき、地域で自立した生活を営んでいくために必要な事業を行い、福祉の増進によ...
-
社会福祉法人 玉野市社会福祉協議会
- 岡山,玉野市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
玉野市における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。
-
特定非営利活動法人 子ども劇場岡山県センター
- 岡山,岡山市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
(定款第3条より)この法人は、子どもに対して社会参画の機会の拡充を図るとともに、子ども劇場をはじめとする子どもに関する諸団体に対して、連絡、交流、支援等の事業を行い、よって子どもの豊かな成長に寄...
-
任意団体 岡山ユニセフ協会
- 岡山,岡山市
- 国際,こども・教育,震災・災害
公益財団法人日本ユニセフ協会との協力協定に基づく「協定地域組織」として、世界の子どもたちの生存・発達・保護・参加の権利を守るため、広報、啓発、募金活動を岡山県内で促進することを目的として活動して...
-
任意団体 キャリア形成支援PJ TUCURU
- 岡山
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
この団体は、障害を持つ働く人、働きたい人、彼らの支援者にとっての第3の場所を創り、「居場所」「活躍の場」「人とのつながり」を提供することを通して、生活の質の向上を目指すことを目的とする。
-
特定非営利活動法人 岡山県精神障害者家族会連合会
- 岡山,岡山市
- 福祉・障がい・高齢者
この法人は、精神保健福祉施設の充実、精神障害者の社会復帰に関する事業を行い、精神障害者及びその家族の保健福祉の増進、並びに共に生活するすべての人が健やかに過ごせる社会の実現に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 ヘルスサイエンス地域国際センター
- 岡山,岡山市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
- 国際交流
- 食
施設や在宅の高齢者及び障害者並びにその介護要員に対して、日常的口腔ケアや口腔保険活動に関する指導、医療・介護連携による地域施設への口腔ケアサービスの実施、国際的なヘルスサイエンス研究を提供し、子...
-
一般社団法人 あむれっと
- 岡山,倉敷市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
移動困難者と言われる方々に送迎サービスを使いやすい形で提案させて頂きます。また、安全で安心できる運行を行い地域共生社会に貢献していきます。
-
特定非営利活動法人 新見地区腎友会
- 岡山,新見市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
すべての腎臓病患者の医療、生活条件の擁護と確立をめざし、会員相互の交流と生活環境の向上を図るとともに、会員の自主的活動により、社会の保健、福祉の向上に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 つくぼ片山家プロジェクト
- 岡山,倉敷市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
当法人は「地域社会に対して、岡山県倉敷市帯高に残る古民家である「つくぼ片山家」の保存・活用と文化芸術の継承に関する事業等を行い、人と人、人と地域がつながるまちづくりや地域包括ケアの推進に寄与する...
-
一般社団法人 ぱすおん
- 岡山,津山市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,その他
高齢者及び障がい者等が心身の健康を保持し、地域社会において自立した日常生活を営むことができるよう、医療福祉サービス等のネットワークを活用し、移動や生活支援サービスを受けることができる仕組みを構築...
-
特定非営利活動法人 美作自立支援センター
- 岡山,美作市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 自立支援
民間の担う公益としてこの法人は、働く意欲がありながら障がいがあることを理由に、一般の事業所に雇用されることが困難な障がい者の雇用並びに、生活支援事業を行うとともに、一般事業所に雇用されるよう訓練...
-
特定非営利活動法人 陣屋
- 岡山,岡山市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 災害弱者
- 人権
子ども・障がい者・高齢者が主体のあたたかい地域づくりをボランティア活動で行う。また、障がい者福祉サービス・高齢者福祉サービスの指定事業者として、利用者へのきめこまやかな地域生活支援と、それを支え...
-
特定非営利活動法人 妊娠しぇるとSOS
- 岡山,岡山市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
妊娠・出産・育児に関わる人に対して、自立し自分らしく生きることができるために必要となる様々な事業を行い、女性だけでなく妊娠・子育てにかかわるすべての人たちが一生を通じて輝き、それによって社会全体...
-
特定非営利活動法人 コミュニケーションネットワークLinks
- 岡山,備前市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
- 不登校
- 引きこもり
不登校やひきこもりなどの社会的不適応の子どもや家族に対するカウンセリングや体験活動、特別な介護や支援を必要とする高齢者や障害児・障害者のための事業を行ない、地域社会の福祉に寄与することを目的とする。
-
一般社団法人 SGSG
- 岡山,岡山市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 発達障害
当法人は、小学生から高校生に対し多様な学びの機会と場を提供し、将来地域社会の担い手となる若者の育成し、社会的に弱い立場に置かれた女性を支援し、社会全体の利益の増進を図るため、次の事業を行う。(1...
-
特定非営利活動法人 子育て応援ナビぽっかぽか
- 岡山,倉敷市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
子どもの健全育成に関する事業を行い、すべての子ども達がいきいきと行動し、心豊かに成長できる環境づくりをめざす。
-
特定非営利活動法人 岡山県自閉症児を育てる会
- 岡山,赤磐市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 発達障害
自閉症児・者とその家族、関係者及び地域社会に対して、自閉症児の自立に向けての適切な療育、正しい自閉症知識の啓発、相談事業、余暇活動支援などを通して、自閉症児・者のよりよい成長、幸せな人生の創造に...
-
学校法人 川崎学園
- 岡山,倉敷市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 保育
団体の目的学校法人川崎学園(寄付行為における目的)教育基本法及び学校教育法並びに就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に従い、学校教育及び保育を行い優秀な人材を育成す...
-
特定非営利活動法人 日本放課後児童指導員協会
- 岡山,岡山市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
放課後児童クラブの支援員(以下「放課後児童支援員」という。)等に対して総合的な教育課程を有する資格制度に関する事業を行い、放課後児童支援員の資質の維持・向上と相互の連携を図り、ひいては児童の豊か...
-
特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ
- 岡山,高梁市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
- 発達障害
- 保育
当法人は障害のある方やそのご家族に対して、地域生活支援に関する事業を実施し、障害のある方と地域住民との交流を図り、障害のある方と地域住民とが共生するまちづくり、地域福祉、さらには社会全体の利益に...
-
岡山SP研究会
- 岡山,岡山市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、医療従事者・医療系学生及び一般市民に対し、医療コミュニケーション及び対人コミュニケーションに関する事業を行い、医療の質の向上に寄与することを目的とする。
-
社会福祉法人 津山市社会福祉協議会
- 岡山,津山市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
津山市における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。
-
特定非営利活動法人 どんぐりコロコロ
- 岡山,津山市
- 福祉・障がい・高齢者,スポーツ・アート・文化,その他
- 自立支援
障害者(児)、地域の子供等に対して、創作的な活動を通して自立支援や生活の質の向上を図る事業を行い、誰もが自立と社会参加を図り安心して暮らせる地域社会の実現に寄与することを目的とする。福祉作業所運...
-
倉敷スポーツ倶楽部
- 岡山,倉敷市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
この法人は、地域の人々に対して、スポーツ活動・文化活動及び地域コミュニティ活動等に関する事業を行い、まちづくりに貢献するとともに、心身共に健康で豊かな生活に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 いるかスマイル
- 岡山,岡山市
- 福祉・障がい・高齢者,中間支援,その他
- 人権
この法人は、障がいのある人もない人も地域社会において、その人らしく生きる為に必要な社会福祉に関する事業を行い、安心・安全に暮らせる地域福祉の発展に寄与することを目的とする。
-
社会福祉法人 まこと会
- 岡山,加賀郡
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,その他
- 食
多様な福祉サービスが利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としている。
-
社会福祉法人 日本原荘
- 岡山,津山市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会に...
-
特定非営利活動法人 入居困難者路上生活者支援あかり
- 岡山,岡山市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
- 自立支援
- ホームレス
ホームレス状態に置かれた方々、ホームレス状態になる恐れのある方 々、住居の確保が困難な方々の入居、生活及び就労を支援するため、様々な社会資源を利 用し、関係機関と協力して、住居、生活の場及び就業...
-
一般社団法人 epoおかやま笑顔プロジェクト
- 岡山,玉野市
- 福祉・障がい・高齢者
- 防災
- 減災
- 食
当法人は、災害時において人々の生命財産を守るため、防災啓発活動に関する企画・運営をはじめ、防災全般に対して様々な活動を展開し、また、有事の際には、関係諸団体と情報を共有し、被災者が精神的肉体的ダ...