1. ホーム
  2. 静岡のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 静岡のこども・教育系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会紹介ページ

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会紹介ページ

更新日:2021/05/21

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会

法人格

社会福祉法人

HPのURL https://www.shizuoka-shakyo.or.jp
代表者

三重野 隆志

設立年

2003年

fax番号

054-252-2420

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会の財政情報

直近年度の財政規模

5億円以上

※財政規模5億円以上であるこの団体は、activoのデータベースでは10286団体中、上位2536団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

1000名

※組織規模300人以上であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位629団体に入っています。非常に規模の大きい団体です。

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会の詳細な情報

FAXの連絡可能時間

8時30分~17時30分

FAXの連絡可能曜日

月 火 水 木 金

関連ページ URL 静岡市社会福祉協議会HP

静岡市社会福祉協議会の法人活動理念

社会福祉協議会は、社会福祉法大109条に基づき、地域福祉の推進を図ることを目的として設立された団体です。

静岡市社会福祉協議会の法人活動内容

誰もが安心して暮らせる「福祉」のまちをつくるためには、地域に住む私たち一人ひとりが主人公となって、自分たちの地域の福祉課題に関心を持ち、積極的に福祉活動に参加することが必要です。社会福祉協議会は、これらのことすべてを「地域福祉」であると考え、その推進に努力し、次のような事業を展開してきました。①社会福祉啓発活動の推進(福祉教育事業/ふれあい広場・福祉のまつり/広報紙の発行等)②地区社会福祉活動の推進(地区社会福祉協議会の組織、体制整備/ふれあいサロン/子育て支援等)③ボランティア活動・市民活動の推進(ボランティア・市民活動センターの運営/高齢者や障害者の生活ニーズに対応するボランティア活動の推進、災害ボランティアセンターの設置等)④当事者を支える活動の推進(介護保険事業/在宅福祉/援護活動等)

静岡市社会福祉協議会の注目検索ワード

静岡市社会福祉協議会に似ている団体

静岡市社会福祉協議会の概要ならactivo!

静岡市社会福祉協議会の概要(住所静岡県静岡市葵区城内町1番1号 電話番号・TEL 054-254-5213)や代表者(三重野 隆志氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 震災・災害, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、静岡市社会福祉協議会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!

団体のHPはこちら: https://www.shizuoka-shakyo.or.jp