キミスタの団体基本情報
団体名 |
キミスタ |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://kimi-st.jpn.org/ |
代表者 |
望月 公裕 |
設立年 |
2015年 |
fax番号 |
055-925-4111 |
キミスタの組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
9名 |
---|
※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。
キミスタの詳細な情報
法人番号 |
8080105005516 |
---|---|
FAXの連絡可能時間 |
14時00分~22時00分 |
団体ブログURL | http://kimi-st.jugem.jp/ |
閲覧書類URL | http://kimi-st.jpn.org/pdf/%E5%B9%B3%E6%88%9026%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E8%B2%B8%E5%80%9F%E5%AF%BE%E7%85%A7%E8%A1%A8.pdf |
キミスタの法人活動理念
この法人は、あらゆる創作活動を行う地域の方々に対して、音楽教育、福祉の増進、社会教育向上の為に、音楽の普及、育成、また音楽をはじめとした創作活動への支援、さらに音楽活動の場や必要な資源等を提供することにより、ゆたかな社会形成及び地域活性化に大いに貢献し寄与することを目的とする。
キミスタの法人活動内容
キミスタの主な活動の音楽指導事業は、ギターの技術指導を通して多くの方々に音楽の楽しさを知ってもらう機会をつくっています。老若男女、様々な世代の方々とお互いにふれあう機会でもあり、地域の方々との交流やゆたかな人格形成にも役立っていると考えます。年に2回行われる発表会イベントでは、実際に世代や概念にとらわれないユニットを組むことで、それぞれの交流を図り、当事者同士でしか共有できないかけがえのない人間関係を築いているのを目の当たりにしています。一般の社会ではハンディキャップとして見られ、生きにくさを感じている人のそういう部分を我々は個性と捉え、伸ばし、みるみる自信をつけていく様を見ていると、我々の信念にもまた自信になります。また、音楽指導事業に派生して楽器のメンテナンスや修理を行う楽器再生事業は、ギターをはじめ他ではあまり取り扱いのないウッドベースなども承っており、全国から依頼が殺到しています。「あったらいいな」「ないものはつくる」の精神で一つ一つ丁寧に対処することにより、ものを大事にする心を養っています。また、その傍ら、各高齢者施設へ訪問し歌声伴奏の慰問活動も行っています。従来の慰問活動は、単に音楽を披露する一方的なものだったものに対して、利用者様方に歌っていただくことを特徴としています。反応のあまりなかった利用者様が、懐かしい歌のメロディを突然口ずさむ光景は、まさに奇跡のような瞬間であり、大変意義のあるものと考えています。提供する側も享受する側も楽しいこと、を第一に考え、本当の意味での娯楽を提供することを追究しています。
キミスタの注目検索ワード
- キミスタ
- キミスター
- キミスタ 沼津
- キミスタ奮闘記
- キミスター 歌詞
- キミスタ 追い飯
- きみスタ
- きみスタンプ
- きみすたすとりーと
- 君スタ
※Google検索で「キミスタ」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
キミスタに似ている団体
キミスタの概要ならactivo!
キミスタの概要(住所静岡県沼津市大岡3584番地の4 電話番号・TEL 055-928-5660)や代表者(望月 公裕氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, スポーツ・アート・文化, 中間支援)、関連する社会問題 、キミスタが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://kimi-st.jpn.org/