NPO法人湘南自然学校
湘南自然学校
令和ガキ大将養成キャンプの目的
【自然】 満天の星空や海に沈む夕日を見て美しいと感じる心。森の木に囲まれたときに感じる心の安らぎ。倒木から新しい木の芽が生えてくるのを見て感じる自然の営みと生命の神秘。きれいな川をどうやって残してゆくか考えること。等々。自然はまさに偉大な教師です。自然は私たちを人間らしく育ててくれます。
【あそび】 むかし、近所にはちょっと威張っているけど頼り甲斐のある「ガキ大将」がいました。小さな子の面倒を見ながら、ザリガニの釣り方や缶蹴りを教えてくれました。子どもは遊びの中から友達を作る方法や、人に対する思いやり、社会のルールを学びます。決してテレビゲームなどのバーチャルな間接体験では学べない大切なことです。
【冒険】 冒険というと危険なものというイメージがありますが、初めての環境の中、知らない人と出会い、知らないものを発見することも立派な冒険です。そして、キャンプ生活では楽しいことだけでなく子どもにとって苦しいことだってあります。それをみんなの力で乗り越えたときの喜びはありません。「やればできる」という自己概念の形成はまさに『生きる力』を養成することであり、子どもにとっての大冒険です。
この【自然】【あそび】【冒険】の中には決して教科書では学ぶことの出来ない、人として生きていくために必要なことがいっぱい詰まっています。私たちは人と人がかかわり合うナマの直接体験の不足を補う場として、4歳から中学生まで各年齢に合わせたプログラムを行いお子様の成長に寄与したいと考えます。
【湘南自然学校の約束】
1.お子様の自主性や個性を尊重します。
2.失敗をしても仲間が支えてくれる環境を作ります。
3.自然や友達と仲良くなる方法をみんなで考えます。
4.「やればできる」というプラス思考の中で自分に自信がつくようなプログラムを行います。
【湘南自然学校とは?】
子ども達(4才から中学生))を対象に自然体験活動を行っている民間団体です。
年間を通して、四季折々の活動(プログラム)を自然のフィールド(山・川・海・島)で行っています。
子ども達と長く接することができるキャンプは、自分の経験に活かせることばかり。
過去の活動報告も見られますので、HPをぜひご覧ください!!
団体名 |
NPO法人湘南自然学校 |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://www.shonan-ns.com/ |
設立年 |
2000年 |
Twitterアカウント | shonan_ns |
FacebookページのURL | https://www.facebook.com/shonan.nature.school/?ref=bookmarks |
住所 |
神奈川県茅ケ崎市ひばりが丘3-32 |
電話番号 |
0467-38-6300 |
湘南自然学校の概要(HP:http://www.shonan-ns.com/ 住所:神奈川県茅ケ崎市ひばりが丘3-32 電話番号・TEL:0467-38-6300)や代表者、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(こども・教育, 環境・農業, 中間支援)、関連する社会問題 、湘南自然学校が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!