社会福祉法人 共生会ライクの団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 共生会ライク |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
HPのURL | http://www4.tokai.or.jp/like/ |
代表者 |
杉山 利朗 |
設立年 |
2019年 |
解散理由 |
社員総会の決議(法第31条1項1号) |
fax番号 |
054-340-7907 |
社会福祉法人 共生会ライクの組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
16名 |
---|
※組織規模6~29人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位10342団体に入っています。
社会福祉法人 共生会ライクの詳細な情報
法人番号 |
4080005003763 |
---|---|
FAXの連絡可能時間 |
9時00分~17時00分 |
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土 日 |
関連ページ URL | ライク |
共生会ライクの法人活動理念
障がいのある人とそれに関わる人等に対して、編み物に関する事業を行い、編み物の普及と発展に努め、技術を生かして、広く県民の生き甲斐となる就労の場や文化交流の場の提供に寄与することを目的とし、その目的を達成するために必要な事業を行う。
共生会ライクの法人活動内容
オーダーメイドのニット製品の製作や、自社開発商品の製作・販売等を行いながら、知的障害のある方を対象とした機械編みの講習等を開催し、技術の向上を図るなど就労支援を主な活動としています。通販会社フェリシモとの共同開発商品はシリーズ第4弾を迎え、障害者施設の製品を専門に販売するマジェルカとの契約に至るなど、商品開発・販路拡大を計る。就労継続支援B型作業所への移行に伴い、カレー工房を新事業に加え、大学の食堂や総合病院の売店への弁当の納品、スーパーへの卸などを主とし、店頭では小売も行っている。
共生会ライクの注目検索ワード
- ニット工房ライク
- ニット工房ライク フェリシモ
※Google検索で「共生会ライク」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
共生会ライクに似ている団体
共生会ライクの概要ならactivo!
共生会ライクの概要(住所静岡県静岡市清水区草薙一里山26-9 電話番号・TEL 054-347-7337)や代表者(杉山 利朗氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, 中間支援)、関連する社会問題 、共生会ライクが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www4.tokai.or.jp/like/