つむぎ福祉会は「障がい者支援」,「若者の自立支援」,「子育て支援」を行っている法人です

社会福祉法人つむぎ福祉会

活動内容

つむぎ福祉会は不登校やひきこもりの経験者その家族と支援者など、青年問題に関わっていた人に障がい者とその家族が加わり、平野、東住吉の地域の方がたが一緒になって 設立された法人です。

障がいのある人だけでなく、青年 高齢者や子どもも安心して 幸せに存在できる社会を創りだしたいとう思いのもと「障がい者支援」「青年の自立支援」「子育て支援」の3事業を展開。広く、深く、様々な人と福祉を通して関わる法人です。

今後は「高齢者支援」という新たな事業立ち上げも計画。「保育」で幼少期を 障がい者支援と青年の自立支援で青年期を そして高齢者支援と 人のライフサイクル全ての福祉サービスの提供を目指しています。

つむぎ福祉会の活動に参加しませんか?

ボランティア/インターン募集

活動実績

1989年
不登校・引きこもり青年などの自立支援を目的に、石井子どもと文化研究所開所

1989年10月

2001年
社会福祉法人つむぎ福祉会設立

2001年10月

2002年
通所授産施設開所

2002年

2009年
厚生労働省委託事業東大阪若者サポートステーション事業を開始

2009年04月

2010年
保育園開所

2010年04月

2015年
生活介護施設開所

2015年04月

2021年
社会福祉法人つむぎ福祉会設立20周年

2021年10月

法人概要

団体名

社会福祉法人つむぎ福祉会

法人格

社会福祉法人

HPのURL http://www.tsumugigroup.net/
代表者

泉本 徳秀

設立年

2001年

職員数

230

つむぎ福祉会と似ている団体