労働者が主人公となって、誰もが暮らしやすい地域をつくる

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団

活動理念

ワーカーズコープは、働くみんなでお金を出資して、地域に必要とされる事業を立ち上げ、みんなで経営方針を話しあっていく、「協同労働」という働き方をしています。企業等に雇ってもらう以外に労働者が働く道は無いのだろうか?という問いの中から、私たちの働き方は生まれました。


地域課題が多様化する今日の社会の中で、多様な働き方、地域での支えあいの仕方が求められているように感じます。私たちは「協同労働」という働き方をたくさんの市民の方々に伝え、「ともに生き、ともに働く」社会をつくるパートナーとして、ともにより良いまちづくりの実現を目指しています。


2022年10月に「労働者協同組合法」が施行され、事業活動を行う際の新たな選択肢(労働者協同組合という法人格)が増えました。2024年5月時点で全国で93の労働者協同組合が設立されています。私たちもこの法人格を活用して、労働者協同組合と協同労働の可能性を地域で切り拓いていく役割を担っていきたいと考えています。

活動内容

高齢者・障がい児者のケア、保育園・学童保育・児童館の運営、若者や生活困窮者等の自立支援、清掃や物流等の建物管理、食品製造、農林業等、地域ごとのニーズに応じて様々な事業を行っています。


事業以外の活動として、子ども食堂、フードバンク、介護予防等のサロン活動、誰もが気軽に立ち寄れる地域の居場所(みんなのおうち)にも取り組んでいます。


※ 活動の詳細は団体のHPをご確認ください。

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団の活動に参加しませんか?

職員/バイト募集

  

法人概要

団体名

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団

法人格

その他

HPのURL https://workers-coop.com/
代表者

平本 哲男

設立年

2001年

職員数

5008

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団と似ている団体