マイスタースタジオ

活動理念

ソーシャルグッド・リンクの活動理念

ココロからの声を、社会を変えるチカラに。
私たちは社会課題の解決を目指すNPOやソーシャルビジネスの認知度向上から活動資金の獲得までをご支援しています。どうしても一般的な営利団体に比べると認知を広げていくために潤沢な予算があるわけではないため、いかにお金に頼らずに認知度を上げていくかに試行錯誤して取り組んでいます。

あなたが有名なのか、高いスキルを持っているのか、子どもなのか大人なのか、全く関係ありません。あなたが関わったことのある素晴らしいNPOや社会的事業についてみんなに伝えたい想いがチカラになります。

私たち一人ひとりは微力でも、その声を集めて社会を変えるチカラにすること。それが私たちのミッションです。

活動内容

NPOへのWebマーケティング支援活動

NPOは素晴らしい活動をしているのにもかかわらず、寄付やボランティアなど支援者の獲得、認知度向上に課題を持つ団体が多くあります。

NPOが無料でGoogle広告を使用できるGoogle Ad Grantsの運用支援を行うことで、NPOの想いをより多くの人々に届けるお手伝いをしています。


まだまだ微力ではありますが、より良い社会を作っていく輪を拡げていく活動を今後も続けていきます!

取り組む社会課題:『NPO・ソーシャルビジネスの認知度拡大』

「NPO・ソーシャルビジネスの認知度拡大」の問題の現状

2024/11/15更新


NPOやソーシャルビジネスは環境保護から子どもの教育支援、高齢者福祉など、素晴らしい活動をしているかかわらず、多くが以下のような課題に直面しています。


認知度の壁:優れた活動を行っていても、一般市民への認知が限定的

支援者獲得の困難さ:寄付やボランティアの安定的な確保が困難

マーケティングリソースの不足:広告・PRのための予算が限られている、デジタルマーケティングの専門知識を持つスタッフが少ない、日々の活動に追われ、広報活動に時間を割けない


様々なサービスや商品が世の中に広く認知されるために避けて通れない広告ですが、NPOやソーシャルビジネスの多くは少ない予算や資金で運営をしているため、利益構造上、広告を出しても採算がとれず赤字になってしまうことが多いのが現状です。

「NPO・ソーシャルビジネスの認知度拡大」の問題の解決策

2024/11/15更新

このような課題の解決策として、


・商品やサービスが売れたときにだけ広告費が発生する成果報酬型広告やクリック型広告のサービス

・Google社が提供する非営利団体向けの支援プログラム Google Ad Grants


などでNPOの活動を応援しています。

マイスタースタジオと一緒に社会課題の解決に取り組みませんか?

ボランティア/インターン募集

職員/バイト募集

法人概要

団体名

マイスタースタジオ

法人格

株式会社・有限会社・合同会社

HPのURL https://www.meisterstudio.jp/
代表者

妹尾優

設立年

2008年

マイスタースタジオと似ている団体