特定非営利活動法人にじ子屋
コロナ禍になり、2021年度の小中学校、それから高校で不登校になった児童生徒は過去最多の約5200人に達したと沖縄県教育庁から発表がありました。沖縄には多くのアメリカ人が居住しているが、アメリカの教育では不登校は違法だが各家庭で学校のカリキュラムを学ぶホームスクールという選択肢があり、「本人に合ったよりよい学びの場」としてコロナ禍からホームスクールの需要性は高まっています。沖縄では、多国籍の子ども達が様々な場面でちゃんぷるーしている事も少なくなく、国際的に多くのことを学べる場所でもあります。
このような、沖縄ならではの文化を生かし、日本の小中学校で学ぶ事が難しくなった子ども達と外国籍の子ども達がたくさんの体験を通すことで、国籍や人種、言葉や障がいなどに関係なく共に「生きる力」を身につける、そしてどんな子ども達も安心して過ごせる、輝ける場所を作りたいと思い、令和3年6月にダイバーシティなフリースクールのにじ子屋を設立しました。
ここでは、様々な人やスペシャリスト達と関わり、たくさんの体験を通すことで自分の好きな事や生きがいを見つけて社会に羽ばたいていくことを目標にしています。他にも、地元の農家さんと一緒に島にんにくや島かぼちゃなどの島野菜を育ててレシピを考えるなど、地域の交流や活性化を目指した取り組みも少しずつ行っている。
また、にじ子屋のダイバーシティな環境を通して、子ども達同士で楽しみながら国際交流を行い、お互いの文化を学ぶことで自主的に国際的な視野、そして誰もが価値のある一人の尊い命だと言うことを体感できる場所としても発展させていきたいと考えている。
今後は、今以上に人との出会いやボランティアを通して子ども達に学んで欲しい為、行政、学校、地元企業などとの連携を進め、更なる事業の拡大や支援を図る為、社会的な信用のあるNPO法人として活動する必要があり、今回法人格の取得をする経緯に至った。
ここでは、様々な人やスペシャリスト達と関わり、たくさんの体験を通すことで自分の好きな事や生きがいを見つけて社会に羽ばたいていくことを目標にしています。他にも、地元の農家さんと一緒に島にんにくや島かぼちゃなどの島野菜を育ててレシピを考えるなど、地域の交流や活性化を目指した取り組みも少しずつ行っています。
また、にじ子屋のダイバーシティな環境を通して、子ども達同士で楽しみながら国際交流を行い、お互いの文化を学ぶことで自主的に国際的な視野、そして誰もが価値のある一人の尊い命だと言うことを体感できる場所としても発展させていきたいと考えております。
今後は、今以上に人との出会いやボランティアの方々との出会いなども通して子ども達に学んで欲しいため、こちらのサイトに登録いたしました。
2021年06月
2022年03月
にじ子屋マルシェ『虹のメルカード』開催
2022年08月
地域のフリーマーケットに子ども達の作品を出店
2022年08月
ハルコニー主催の「小さな音楽会」に参加
2023年11月10日
特定非営利活動法人にじ子屋となる
団体名 |
特定非営利活動法人にじ子屋 |
---|---|
法人格 |
任意団体 |
HPのURL | https://nijikoya1234.wixsite.com/website |
代表者 |
高橋バーク直子 |
設立年 |
2021年 |
Twitterアカウント | Instagram @nijikoya |
FacebookページのURL | https://www.facebook.com/naoko.takahashi.71697 |
職員数 |
2 |