AITコンソーシアム(ArcoIlusion Tokyo Consortium)
mission 果たしたい役割 私たちは、難病や障がい者、ひきこもりなどの世の中の凝り固まった既成概念や価値観をゆっくりとほぐしていき、その先にある望ましい社会の意識や仕組みを一緒に創っていくことを目指します。
2 利他思考が自分も幸せにする
3 長所と短所は表裏一体
4 お互いさまの心を忘れずに
ACT.1 コンソーシアムとしての活動
☑ 連携・協働によって価値あるシナジーを生み出すコーディネート活動
☑ 難病や制度についての勉強会・イベント開催、啓発・広報・アドボカシー活動
☑ 学生ボランティアなどサポート人材の育成・支援活動
ACT.2 各団体としての活動
☑ 患者・家族・支援者等での教育、福祉制度や介護・医療関連情報交換、懇談会や交流会の実施
☑ 多世代・多様なメンバーによる相互支援の仕組み作り
☑ 高校生ネットワークの構築・運営
☑ 身体障害者を対象とした重度訪問介護および在宅介護サービスの提供
☑ 学生ボランティア活動
☑ 発話が難しくても意思がある障害への言葉を伝える方法の情報提供と啓発活動
2021年04月18日
20:00-21:00でオンライン説明会(Zoom)を開催予定です。
とりあえず説明会のみ参加希望という人も歓迎です。
LINE公式アカウントより参加表明をお願いします。
2021年04月25日
時間は4/18に決定予定です。
2021年05月15日
場所は、都内の公園を予定しています。
☆車いすユーザーもいるので雨天の場合は5/22に順延予定
☆コロナの新規感染者数などの状況によってはオンライン歓迎会になる可能性アリ
団体名 |
AITコンソーシアム(ArcoIlusion Tokyo Consortium) |
---|---|
法人格 |
任意団体 |
HPのURL | https://arcoilusion.tokyo/ |
代表者 |
代表幹事 湯浅郁夫 |
設立年 |
2019年 |
Twitterアカウント | AITconsortium |
FacebookページのURL | https://www.facebook.com/aitconsortium |
職員数 |
5 |
電話番号 |