ユニバーサルな社会をめざして

NPO法人バリアフリーネットワーク会議

活動理念

すべての人に平等に、私たちが決して忘れてはいけないことです。これが私たちの存在理由です。

活動内容

障がいのある児童、こうれい者、その他の手助けを必要とする人々の生活や余暇活動時 における介助等の包括的な支援を行う。すべての人々が健やかに自由に暮らせる地域社会づくりを目的とし、「真のバリアフリー社会」の実現・ハンディキャップのある人々の積極的な社会参加への実現に寄与する活動を行う。

バリアフリーネットワーク会議の活動に参加しませんか?

ボランティア/インターン募集

  

活動実績

2002年
法人設立

2002年12月

2003年
人工透析観光プログラムを開始。同時に障がい者の旅のサポート事業を開始。

2003年

2005年
児童デイサービス事業開始

2005年

2007年
那覇空港しょうがい者・こうれい者観光案内所設置

2007年11月

2013年
那覇国際通りしょうがい者・こうれい者観光案内所設置

2013年07月

2015年
就労継続B型事業所「sorato」開所

2015年04月

2018年
那覇バスターミナルしょうがい者・こうれい者観光案内所設置

2018年10月

2019年
福岡空港しょうがい者・こうれい者観光案内所設置

2019年11月15日

法人概要

団体名

NPO法人バリアフリーネットワーク会議

法人格

NPO法人

HPのURL http://barifuri-okinawa.org/bfn/
代表者

親川修

設立年

2002年

Twitterアカウント udc_f_airport
FacebookページのURL https://www.facebook.com/okinawa.barifuri
電話番号

092-642-0888

バリアフリーネットワーク会議と似ている団体