社会福祉法人 ひたかみ福祉会の団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 ひたかみ福祉会 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
HPのURL | http://www.hitakamifukushikai.jp/ |
代表者 |
千田 實 |
設立年 |
2003年 |
fax番号 |
0197-26-5517 |
社会福祉法人 ひたかみ福祉会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
47名 |
---|
※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。
社会福祉法人 ひたかみ福祉会の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
8時30分~17時00分 |
---|---|
FAXの連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 |
ひたかみ福祉会の法人活動理念
★「自立支援」、「利用者本位」、「開かれた経営」、「地域社会づくり」我々は、障がいをもつ人の人権の保障と権利擁護の視点に立ち、成長、発達を目指した取り組みを推進します。住み慣れた地域で、心身ともに育成され、生活する権利と保障を推進し、地域社会の一員として暮らすことをノーマライゼーションの理念のもと支援します。また、障がいを持つ人の多様なニーズを大切に把握し、実現を目指します。わたくしたちは本人や家族の願いに基づいて、個性と主体性を尊重し利用者保煮の事業を進めます。さらに、施設を利用なさる方々や地域の方々の幅広い意見を積極的に聞き入れ、また情報の開示による健全な公共的、公益的取り組みを目指します。透明性を保持し、地域に開かれた経営を目指します。そして、地域との共生を基本姿勢のひとつとし、地域に根ざした活力ある活動の実践を目指します。障がいの程度や違いを超えて手をつなぎ、多くの障がい者の夢や希望が広がることを目指し、市民とともに地域の福祉的環境づくりを進めます。
ひたかみ福祉会の法人活動内容
★社会福祉事業・障害福祉サービス事業の経営・就労継続支援B型事業所の設置経営・相談支援事業の経営・地域活動支援センターの経営・生活介護事業の経営
ひたかみ福祉会の注目検索ワード
- ひたかみ福祉会
- ひたかみ福祉会 奥州市
※Google検索で「ひたかみ福祉会」とよく一緒に検索されているキーワードを表示しています。
ひたかみ福祉会に似ている団体
ひたかみ福祉会の概要ならactivo!
ひたかみ福祉会の概要(住所岩手県奥州市水沢姉体町字島田40番地2 電話番号・TEL 0197-28-1227)や代表者(千田 實氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(地域活性化・まちづくり, 福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 (自立支援, 人権)、ひたかみ福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!
団体のHPはこちら: http://www.hitakamifukushikai.jp/