任意団体 大船渡市市民活動支援センターの団体基本情報
団体名 |
任意団体 大船渡市市民活動支援センター |
---|---|
法人格 |
任意団体 |
HPのURL | http://ofunatocity.com/ |
代表者 |
大関 輝一 |
設立年 |
2014年 |
住所 |
岩手県大船渡市盛町字町10-11 |
電話番号 |
0192-47-5702 |
任意団体 大船渡市市民活動支援センターの組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
5名 |
---|
※組織規模1~5人であるこの団体は、activoのデータベースでは11296団体中、上位11113団体に入っています。
大船渡市市民活動支援センターの団体活動理念
市民活動支援センターは、「地域をよくする活動」が「持続的に行える」ための仕組みを構築し地域住民の皆さんが「地域のために何かしたい」と思った時に地域をよくするアイディアを考えるきっかけをつくり「地域のためにできる」に変えさらに「地域のために続けられる」というかたちに進化するお手伝いを行います。
大船渡市市民活動支援センターの団体活動内容
『団体ネットワーク構築』市民活動団体や復興支援団体など、大船渡市内で活動している団体間の情報交換や団体同士の協働推進に向けた情報整理、マッチングを行います。『情報の見える化』ホームページやブログ、フェイスブック等を活用し、市民活動団体の活動情報や助成金、イベント・セミナー等の情報を集約し発信します。またセンター内の情報閲覧スペースにおいても情報の見える環境を作っています。『相談窓口対応』団体活動での困りごとや課題等、解決に向けての相談窓口を設置し、団体運営のサポートをします。『交流・協働のサポート』地域コミュニティとテーマ型の市民活動団体、既存団体と震災後立ち上がった団体など、これまで交流があまりなかった団体同士の交流促進により、活動の連携・協力等、より活発な復興まちづくりをサポートします。『スキルアップ支援』市民活動を行う上で必要とされる講座を開設します。※例えば…助成金申請、まちづくり、会議運営、資金調達、広報など
大船渡市市民活動支援センターに関連する団体
大船渡市市民活動支援センターの概要ならactivo!
大船渡市市民活動支援センターの概要(HP http://ofunatocity.com/ 住所岩手県大船渡市盛町字町10-11 電話番号・TEL 0192-47-5702)や代表者(大関 輝一氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(中間支援, その他)、関連する社会問題 、大船渡市市民活動支援センターが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!