1. ホーム
  2. 広島のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  3. 広島の福祉・障がい・高齢者系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
  4. 社会福祉法人 広島東福祉会紹介ページ

社会福祉法人 広島東福祉会紹介ページ

更新日:2018/01/21

社会福祉法人 広島東福祉会

社会福祉法人 広島東福祉会の団体基本情報

団体名

社会福祉法人 広島東福祉会

法人格

社会福祉法人

代表者

中井 公孝

設立年

1998年

fax番号

082-508-5550

似た条件の団体のボランティア募集

似た条件の募集がみつかりませんでした。

社会福祉法人 広島東福祉会の組織情報

組織規模(役員・職員合計人数)

80名

※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。

広島東福祉会の法人活動理念

「“人と人、心と心を結ぶ虹の架け橋”となり地域の高齢者福祉の向上に寄与したい」との思いの下、地域福祉のサービス拠点となるべく、地域の方々に役立つ、開かれた施設を目指しています。

広島東福祉会の法人活動内容

高齢者介護事業として、特別養護老人ホーム(54床)、短期入所生活介護(16床)、通所介護(84名)、通所介護(60名)、居宅介護支援事業所を運営しております。特養は入居待機者が500名を越えており、短期入所もキャンセル待ちが続くなど常時満床状態です。2箇所の通所介護に関しては、豊富(全部で30一日最低3つ実施)なクラブ活動や神楽など各種本格的なボランティア行事の実施により、ここ数年は毎年前年比で10%以上利用者が増え続けており、多くの利用者の皆様に喜んでご利用頂いております。また、特養は入居待機者も多く、地域の方々からも新しい特養の建設を願う声を多数戴いていたことから、平成26年5月に特別養護老人ホーム(89床)、短期入所生活介護(10床)の「第2特養」を開設致しました。また、地域の福祉拠点として、社協と連携し買い物用バスの運行協力、広報誌「虹の里だより」発行(毎月1回新聞折込により約16,000部)による生活・健康・介護情報発信、公民館や社協との共催により健康・生活講座の実施(毎月1回)、デイ行事への地域住民の参加促進など、地域の方々が施設を頼りにして頂ける、身近に感じて頂けるよう、様々な取り組みを行っております。地域の女性会や学校、幼稚園などとも積極的に交流を図っており、地域に根ざした運営を心掛けています。

広島東福祉会の注目検索ワード

広島東福祉会に似ている団体

広島東福祉会の概要ならactivo!

広島東福祉会の概要(住所広島県広島市東区馬木2丁目1398番地の1 特別養護老人ホーム虹の里 電話番号・TEL 082-508-5551)や代表者(中井 公孝氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(福祉・障がい・高齢者, その他)、関連する社会問題 、広島東福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!