社会福祉法人 吉永福祉会の団体基本情報
団体名 |
社会福祉法人 吉永福祉会 |
---|---|
法人格 |
社会福祉法人 |
代表者 |
岡本 富美子 |
設立年 |
1995年 |
fax番号 |
0869-84-4133 |
社会福祉法人 吉永福祉会の組織情報
組織規模(役員・職員合計人数) |
57名 |
---|
※組織規模30~99人であるこの団体は、activoのデータベースでは13179団体中、上位5275団体に入っています。やや規模の大きい団体です。
社会福祉法人 吉永福祉会の詳細な情報
FAXの連絡可能時間 |
0時00分~23時59分 |
---|
吉永福祉会の法人活動理念
現在、施設は岡山県東部の過疎地域や限界集落を抱える地区に存在している。備前市(人口36.721人)は高齢化率も31.5%を超え、さらにここ吉永地区は37%を越えてるが、この施設はその吉永地区の中心に位置している。この吉永地域は市のおよそ三分の一の面積を占めてはいるものの、人口は4722人であり、吉永駅前近辺中心におよそ3500人が暮らしている。その他の1200人は、この施設から20キロから40キロの山中に暮らし、しかも一人暮らしの高齢者も多い。この過疎地域で暮らす高齢者は、病院受診にも困難を極めている。このように距離的に不便な状況で暮らしておられる高齢者や近隣町村の高齢者の救済や福祉を充実するための受け入れ施設として当施設は存立している。この状況のなかで、当施設は福祉の拠点として、距離的不都合の解消を目指し、機会均等な福祉サービスの提供を目指す事を目的としている。
吉永福祉会の法人活動内容
第一種社会福祉事業として特別養護老人ホーム事業、長期入所者60名の生活支援介護サービスを行っている。また第二種社会福祉事業として短期入所者10名の介護サービスも提供している。当施設は、先に述べたように、創設以来、地域密着型の生活支援サービス以外に困りごとや介護その他でお悩みの方の相談も受けている。特に気をつけていることは、過疎地在住の方や一人暮らしの方は情報不足に陥りやすいので、高齢者一人ひとりの生活状態の把握やその親族との関係を大切にし、職員一同がこの情報を共有しながら、出来るだけ日常生活に近い状態つくりを、施設で心がけている。施設では、日常生活支援という基本的生活介助のほかに、日常性を出来るだけ取り戻すために、誕生会、絵画・音楽クラブなどを開催。四季折々のお祭り行事(花見、夏祭り、運動会、敬老会、クリスマス会、餅つき、年賀行事など)、買い物や外食を目的とした外出行事を行っている。また入浴に関しては障害者用入浴機器での入浴、一般的な入浴など個人の残存機能に合わせた入浴サービスを提供している。その他、散髪ボランテイア、歯科医師往診、菜園活動など盛り沢山の行事を毎月提供している。業務は基本的生活支援体制として施設長を中心に運営会議、職務担当者会議、職員会議を行い、入所判定委員会、吸痰と胃ろう等委員会、感染対策委員会、事故防止検討委員会、身体拘束廃止委員会、給食委員会を設置している。また先に述べたような行事活動を支えるため、入浴、排泄、接遇・環境、行事、広報委員会を設置し、極め細やかなサービスが提供できるような業務体制を取っている。
吉永福祉会に似ている団体
吉永福祉会の概要ならactivo!
吉永福祉会の概要(住所岡山県備前市吉永町吉永中363 電話番号・TEL 0869-84-4131)や代表者(岡本 富美子氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(その他)、関連する社会問題 、吉永福祉会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!