岡山のその他系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
岡山のその他系NPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 488件中1-30を表示
-
一般社団法人 お互いさま・まびラボ
- 岡山,倉敷市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 食
当法人は真備町内及び近隣に所在する福祉事業所、医療機関、社会福祉法人・NPO法人、ボランティア団体、個人等が参画し、真備町が平成30年7月豪雨災害から復興し、新しいまちづくり、「お互いさま復興」...
-
特定非営利活動法人 ピアサポートセンターひといろの実
- 岡山,倉敷市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
定款第3条精神性疾患をお持ちの方にたいして地域で自立した自分らしい生活を営んでいくために必要な事業を行い、障がいを持つ持たないにかかわらず、すべての人々が尊厳をもって共に暮らしやすい地域づくりに...
-
特定非営利活動法人 岡山きずな
- 岡山,岡山市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 自立支援
- ホームレス
- 食
この法人は、ホームレス状態になるおそれのある人々、ホームレス状態に置かれた人々に対して、さまざまな社会資源を利用し、居住の場の確保、就業の機会の確保等自立支援に関する事業を行うことにより、安定し...
-
特定非営利活動法人 ハートアートリンク
- 岡山
- 国際,地域活性化・まちづくり,その他
- 食
障がいのある人たちが自己を表現する機会を得ること、障がいのある人たちの芸術活動に対する社会的な評価・認知を高めること、すべての人が表現の楽しさや自由を再発見し、障がいの有無に関わらず地域社会コミ...
-
特定非営利活動法人 同舟の園
- 岡山,玉野市
- 中間支援,その他
支援の必要な障害者がそれぞれのライフステージにおいて、自立した日常生活又は社会生活及び就労が実現するよう支援を行い、もって福祉の増進を図るとともにノーマライゼーションの地域社会実現に寄与すること...
-
特定非営利活動法人 ケアサポート くらしき
- 岡山,倉敷市
- 福祉・障がい・高齢者,その他
- 自立支援
組織の目的(定款第3条による)この法人は、障害者及び高齢者に対して、地域で自立した生活を営んでいくために必要な事業を行い、福祉の増進を図り、社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 コミュニケーションネットワークLinks
- 岡山,備前市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
- 不登校
- 引きこもり
不登校やひきこもりなどの社会的不適応の子どもや家族に対するカウンセリングや体験活動、特別な介護や支援を必要とする高齢者や障害児・障害者のための事業を行ない、地域社会の福祉に寄与することを目的とする。
-
一般社団法人 岡山県助産師会
- 岡山,岡山市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
本会は公益社団法人日本助産師会との連携のもと、会員相互の親睦と職業的地位の向上を図ると共に専門的学術の研究に努め、併せて岡山県民の母子保健に関する知識の普及並びに改善に貢献することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 ENNOVA OKAYAMA
- 岡山,岡山市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
- 食
この法人は、岡山市及びその周辺地域において、まちづくりに関するさまざまな課題に取り組むために、ものづくり、音楽、絵画、映像、工芸、写真、デザイン、等の専門的な立場から活動及び支援活動を行い、もっ...
-
公益財団法人 サンフラワー基金
- 岡山,岡山市
- その他
- 自立支援
- DV
当法人は、ドメスティック・バイオレンス(以下「DV」という。)被害者の自立を支援・促進することを通じて、性別や立場等による差別のない、誰もが自分らしく生きていける社会づくりを目的としています。
-
特定非営利活動法人 ライフplus
- 岡山,倉敷市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は、障害者総合支援法による障害福祉サービス事業等を利用しようとする障がい者に対して、ノーマライゼーション理念に基づき、地域で自立した生活を営んでいくために必要な事業を行い、福祉の増進によ...
-
社会福祉法人 玉野市社会福祉協議会
- 岡山,玉野市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
玉野市における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。
-
特定非営利活動法人 まんなか
- 岡山
- 地域活性化・まちづくり,その他
子育て中の家庭、特に乳幼児やその家族及びそれに関わる個人や団体に対して、子育て支援や地域交流等に関する事業を行い、より良い子育て環境を整え、地域の全ての人が健やかに暮らせる地域社会の実現に寄与す...
-
特定非営利活動法人 子ども劇場岡山県センター
- 岡山,岡山市
- こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
(定款第3条より)この法人は、子どもに対して社会参画の機会の拡充を図るとともに、子ども劇場をはじめとする子どもに関する諸団体に対して、連絡、交流、支援等の事業を行い、よって子どもの豊かな成長に寄...
-
特定非営利活動法人 チャイルドラインおかやま
- 岡山,岡山市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
18歳までの子どもに対して、電話や子どもの要求に合わせた媒体を使って、子どもの声を受けとめ、心に寄り添うことにより、子どもの自立を助け、国連子どもの権利条約によって保障される、子どもの権利を実現...
-
特定非営利活動法人 こもれびroom
- 岡山,岡山市
- こども・教育,その他
- 自殺
- 保育
- 食
周産期の母親の支援をしたいと考えています。産後うつによる自殺や、虐待による赤ちゃんの死亡をなくしたいです。
-
公益財団法人 みんなでつくる財団おかやま
- 岡山,総社市
- 地域活性化・まちづくり,中間支援,その他
当法人は、多様化・複雑化していく社会課題に対して、その解決・改善を図るために活動する岡山県内の市民団体等と、その解決・改善を図るために諸資源の提供や自らの参画を望む個人、企業、団体等を結びつける...
-
一般社団法人 全国コミュニティ財団協会
- 岡山,岡山市
- 中間支援,その他
- 平和
本法人は、コミュニティ財団の健全な発展を通じて、市民社会のより一層の成熟と市民が主体的に取り組む地域社会の課題解決を促し持続可能性を高め、公共の利益を増進することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 おかやまUFE
- 岡山,岡山市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,その他
- 自殺
この法人は、疾患や障がいがある人々に対して,患者やその家族と共に、その専門性をいかして、医療,福祉,居住,就労等の支援事業を行い,もって,疾患や障がいがある人々にとどまらず,すべての人が安心して...
-
任意団体 岡山ユニセフ協会
- 岡山,岡山市
- 国際,こども・教育,震災・災害
公益財団法人日本ユニセフ協会との協力協定に基づく「協定地域組織」として、世界の子どもたちの生存・発達・保護・参加の権利を守るため、広報、啓発、募金活動を岡山県内で促進することを目的として活動して...
-
特定非営利活動法人 みる・あそぶ・そだつ 津山子ども広場
- 岡山,津山市
- こども・教育,スポーツ・アート・文化,その他
舞台芸術鑑賞や様々な体験を通して、子どもとおとなが共に育ち合う環境づくりを推進するとともに、子どもの社会参画の機会を拡充し、子どもたちの健やかな成長に寄与することを目的とします。
-
任意団体 INOLIN JAPAN
- 岡山,岡山市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
- 防災
- 保育
聖書の教えに根差し、本会の活動を通じて会員相互の親睦と理解を深め、災害等に対する人道支援又は防災に資する活動を行うとともに、互いの人格の向上を図ることを目的とする。
-
特定非営利活動法人 ヘルスサイエンス地域国際センター
- 岡山,岡山市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
- 国際交流
- 食
施設や在宅の高齢者及び障害者並びにその介護要員に対して、日常的口腔ケアや口腔保険活動に関する指導、医療・介護連携による地域施設への口腔ケアサービスの実施、国際的なヘルスサイエンス研究を提供し、子...
-
特定非営利活動法人 口腔健康科学ネット
- 岡山,岡山市
- 国際,その他
- 食
目的:生涯教育としての歯科医療の人材育成、教育、研究と啓蒙の事業を通して、日本国民への保健衛生活動、社会福祉に寄与することを目的とする。特定非営利活動の種類この法人は、上記の目的を達成するため、...
-
一般社団法人 あむれっと
- 岡山,倉敷市
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
移動困難者と言われる方々に送迎サービスを使いやすい形で提案させて頂きます。また、安全で安心できる運行を行い地域共生社会に貢献していきます。
-
特定非営利活動法人 赤磐子どもNPOセンター
- 岡山,赤磐市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
この法人は、地域の中での体験活動と、優れた舞台芸術の鑑賞活動を通して、子どもたちの豊かな成長を図ることを目的とする。
-
特定非営利活動法人 新見地区腎友会
- 岡山,新見市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
すべての腎臓病患者の医療、生活条件の擁護と確立をめざし、会員相互の交流と生活環境の向上を図るとともに、会員の自主的活動により、社会の保健、福祉の向上に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 つくぼ片山家プロジェクト
- 岡山,倉敷市
- 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
当法人は「地域社会に対して、岡山県倉敷市帯高に残る古民家である「つくぼ片山家」の保存・活用と文化芸術の継承に関する事業等を行い、人と人、人と地域がつながるまちづくりや地域包括ケアの推進に寄与する...
-
特定非営利活動法人 みんなの集落研究所
- 岡山,岡山市
- 地域活性化・まちづくり,中間支援,その他
- 少子化
この法人は、主に中山間地域をはじめとした、人口減少や少子高齢化等に起因する課題をもつ岡山県内の地域・集落に対して、その維持と発展に関する調査研究及び提言、マッチング、コンサルティング、人材育成な...
-
一般社団法人 ぱすおん
- 岡山,津山市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,その他
高齢者及び障がい者等が心身の健康を保持し、地域社会において自立した日常生活を営むことができるよう、医療福祉サービス等のネットワークを活用し、移動や生活支援サービスを受けることができる仕組みを構築...