1. ホーム
  2. ストーリー一覧ページ
  3. 子どものまなざし塾 学習・宿題支援 第5回目
2022/10/02

子どものまなざし塾 学習・宿題支援 第5回目

こんばんは、子どものまなざし塾です。


今回は第5回目の学習・宿題支援を開催したことについてお話します。

===============

本題に入る前にまずはボランティア募集中についてお知らせさせてください。

みなさんから塾のボランティアにご応募いただいています。

本当に本当にありがとうございます。

子どものまなざし塾は引き続き子どもの学習の見守り・サポートボランティアを募集しています。

ただ、アクティボをフリープランで契約しているおりこちらのサイトからのご応募に人数制限があるため、こちらのサイトはボランティアの募集停止中となってしまうことがあります。

ボランティアは常時募集しております。

子どものまなざし塾では以下の塾のメールアドレスや塾のInstagram、FacebookページやTwitterからもご応募やお問い合わせを受け付けています。

【メールアドレス】k[email protected]

【Facebookページ】https://www.facebook.com/kmanazashijuku

 【Instagram】 https://www.instagram.com/kmanazashijuku/

【Twitter】https://twitter.com/kmanazashijuku

ボランティアのご応募やお問い合わせをされる方は、上のメールアドレスやInstagram、FacebookページやTwitterのDMからもご応募を承っています。


*子どものまなざし塾のメールアカウントの転送設定ができておらず、そのためボランティアご応募やお問い合わせのご連絡を見逃してしまい、結果ご連絡いただいた方々へのご返信が遅れてしまいました。大変申し訳ありませんでした(>_<) 転送設定をやり直し、スムーズな返信が可能となりました。



===============

それでは本題に入ります。

【子どものまなざし塾 学習・宿題支援 第5回目】


本日10月1日(土)、三重県伊勢市で子どものまなざし塾の第5回目の宿題・学習支援を実施しました。


支援対象の子ども5名、ボランティア4名、見学者1名、代表の計11名が参加しました。

ボランティアにご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました!


ボランティアの先生方に寄り添ってもらい、子どもたちも集中して勉強していました。

子どもたち、よく頑張りました(^-^)


子どものまなざし塾の方針に「自分のことは自分でする」というのがあります。

小さい子どもたちも少しずつ自分のことが自分でできるようになってきています。

例えば自分たちが使った机や座布団や椅子は自分たちで(できる範囲で)片付けるとか、消しゴムのカスは床や畳に落とさずにゴミ箱に捨てるとか、そういったことができるようになっています。

子どもたちの成長を感じます。


現在 待機中の通塾希望の子どもが2名います。

通塾する子どもの人数をボランティアの増員状況に合わせて設定しているので、その子どもたちには通塾を待ってもらっていました。

この度 ボランティアの増員状況に合わせて、上記2名のうちまずは高校受験を控えている子ども1名に来てもらうことになりました

もう1名の子どもにもできるだけ早く来てもらえるように頑張ります。


次回の子どものまなざし塾は10月8日(土)です。

次回もよろしくお願いします!

あなたにできる応援
応援イラスト
応援がこの団体の支援に繋がります
あなたの応援(シェア)で想いが広まり、仲間が増えるキッカケになるかもしれません。何より活動していくエネルギーをいただけます…!
ユーザーアバター
団体アバター
子どものまなざし塾

子どものまなざし塾の法人活動理念

全ての子どもたちが未来に希望のまなざしを向けることができる社会の実現をめざし、

教育的に不利な環境にある子どもたちに学びの場を提供します。

ただ勉強を教えるだけではなく、子どもたちが自らの生き方を模索する、社会に

主体的に関わるための土台となる教育を行います。